-
3.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本八戸駅
本八戸駅は八戸線というローカル線の駅となります。利用する人は学生や老人がほとんどのようですが、駅構内には安くお蕎麦やうどんが食べられるるフードコートなどもあり、地域密着な雰囲気でほっとする駅です。また、南口側には郵便局があり便利です。送迎車両用の無料駐車スペース(10台程度駐車可)があるのも子供さんの送り迎えをされる方などにはありがたく、便利なのではないでしょうか?私は普段自家用車を使うため利用する機会は少ないのですが、あったかい雰囲気の駅だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本八戸駅
本八戸駅のすぐそばにはあまりお店などが無く(少し歩かなければいけない)、電車を利用する以外は個人的には利用する事が少ない。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本八戸駅
繁華街が近いせいだろうとは思うが、夜中に酔っぱらって歩いている人の声がすることがある。それ以外は特に気になることはない。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本八戸駅
繁華街の行きつけのお店に歩いて行けるし、映画館もすぐ近くで歩いて行ける。お酒が好きなのでこの立地は嬉しい。
(投稿) -
3.8
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本八戸駅
子供がいないのでわかりませんが、ここはあまりにも街中に近いので車の往来も多いし、あまり子育てには向かない立地ではないかと思われます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 陸奥市川駅
青い森鉄道の陸奥市川駅近辺はほぼ何もない田舎ですが、車で15分ほど行けばイオン下田ショッピングセンターという大きい店がありますので、買い物や娯楽などに関してはそれほど不便は感じませんでした。また、私が住んでいた多賀台という地区は高台になっており、東日本大震災のあと住宅地として凄く人気が出たようで、新しくてきれいな住宅がたくさん増えました。以前は歩いて行ける距離にお店が無かったのですが、近年コンビニエンスストアもできましたし、今後また便利になっていきそうな場所ではあります。
(投稿) -
3.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 陸奥市川駅
長年住んでいた場所の最寄り駅ではありましたが、車で10分程度の距離でもあり、利用したのは一度だけでしたが、周りに何もないという印象しかありません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 陸奥市川駅
治安はよい、というか夜になると誰も歩いていないような場所でした。特に事故や犯罪等の情報も聞いたことが無いので治安はよかったのではないかと思われます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 陸奥市川駅
車で5分程度のところに大きいショッピングセンターがあり、映画館も併設してましたので日中に関しては娯楽は充実していたと思います。
(投稿) -
3.2
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 陸奥市川駅
近所でよく遊んでいる子供たちを沢山見かけました。同じ建物に住んでいるご家族も子供さんがいる家庭が多いようでしたので、「良い」としました。と
(投稿)