千葉市中央区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(23ページ目)

千葉市中央区(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!千葉市中央区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で117件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(23ページ目)

  • 千葉県
  • 千葉市中央区

レビュー・口コミ 全349 / 221~230件目を表示

  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 蘇我駅

    駅から歩ける範囲内にスーパーが3軒あり、安い物の比較がしやすい。ダイソーや薬局店など生活に必要なお店が集結している。あまり人も多くないためストレスを感じず生活できる。駅から無料のシャトルバスでアリオ蘇我という商業施設や温泉施設、ホームセンター、娯楽施設とバスが周遊しているため車がなくてもいろいろと遊びに行ける。近くの駐車場代が1日500円ととてもリーズナブル。また近くのレンタカーも最安2000円と車を利用するのにとても便利。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 蘇我駅

    京葉線と総武線が運行しており、どちらかが遅延や運行中止になってしまった場合も安心であった。 また内房線・外房線の乗り換え駅であり、千葉の南方面に行く際には便利である。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 蘇我駅

    駅周辺のお店が数少なく、人もあまり多くいない。 駅から家までの帰り道で遅い時間帯になると少し怖さを感じます。 ただ、帰り道には0時まで営業しているスーパーがらあるため、0時までであれば安心。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 蘇我駅

    居酒屋は数店舗あり。カラオケも2つある。 駅周辺はそれくらいであるため、娯楽施設は少ない。 駅から少し離れたところには映画館や温泉施設などがある。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 蘇我駅

    近く学校があり、スーパーもいくつかある。 公園もあり子育てには良い環境かと思われる。 駐車場代も安く車が持ちやすい。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 大森台駅

    周辺は小学校や中学校がある地域で、住宅街のイメージそのものでした。駅からJRに乗り継ぐには、上るなら電車で千葉駅へ、下るならバスで蘇我駅へと、便が良いとはいえませんでした。又、私鉄と言うこともあってか通勤、通学時間帯でも座れたり、座れなかったとしても混んでて身動きも取れないなんてことも無く楽に移動ができるイメージです。車で遠出するさいには高速の乗り口がすぐなのでストレス無く高速に乗ることが出来ました。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 大森台駅

    私鉄の為、JRへの乗継のためにバスに乗る必要がある場合があります。逆にかゆいところに手が届くようなところに1本でいけることもあります。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 大森台駅

    私の自転車を盗まれたり、駐車場に飲み終わった酒の缶が捨てられていたりゴミが散乱していることがあった。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 大森台駅

    娯楽と呼べる施設が近所には無く、車や電車に乗っていくと言う感じした。近場であるのは公園や公民館で子供向けには無くは無いといった印象でした。

    (投稿)
  • 2.4

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 大森台駅

    近くに学校があり病院や公民館、市役所などもあるため子供が居ても活動範囲は狭く済むかと思います。又、地域の方が朝通学路にたっていたりするので安心感があるかと思います。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全349 / 221~230件目を表示

ページトップ