千葉市稲毛区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(10ページ目)

千葉市稲毛区(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!千葉市稲毛区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で62件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(10ページ目)

  • 千葉県
  • 千葉市稲毛区

レビュー・口コミ 全226 / 91~100件目を表示

  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 稲毛駅

    マンション、アパート、団地などファミリーで住んでいる印象があり、保育園なども、いくつかあるので子育てはしやすそうな街と思います。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 稲毛駅

    駅周辺にはテニスコートや夏にはプール、海水浴場があり、充実していた。飲食店も多数あり1日遊ぶのにも困らない便利な駅であった。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 稲毛駅

    駅から15分くらい離れていたこともあり、閑静な住宅街の一画で、治安の悪さは全く感じませんでした。コンビニもスーパーも近くにあり、賑わっていた。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 稲毛駅

    千葉へのアクセスも良く、反対は東京へと一本で行けるため。バスも遅くまで運行しているので遅い時間でも移動手段に困らなかった。

    (投稿)
  • 4.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 稲毛駅

    小学校の前でありながら、閑静な住宅街の一画だったので快適に生活ができた、駅までは徒歩15分圏内で坂があるので少し歩くのは大変でした。車を利用していたので、買い物や、飲食店へのアクセスは不便しなかったです。特に、幕張へのアクセスも良く、車が有れば毎週買い物にも行ける距離です。近くの商業施設はどこも、駐車場が完備されていたので、車があるとより快適に生活ができると思います。車がなくても、バスは頻繁に走っていたので不便はしないと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京成稲毛駅

    京成稲毛は小さい駅であることもあり、駅前のお店は少ないと思います。ただ、徒歩圏内のJR稲毛周辺まで出ると娯楽系のお店は多く充実しているので不満はないです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成稲毛駅

    とにかく、新居から駅までが近く(徒歩2分)便利なことが良い点。また、駅は改札を入ると直ぐにホームなので、階段の上り下りは必要なく、大きなターミナル駅と比較すると乗り入れは便利です。但し、上りと下りのホーム間は踏切のみでしか移動が出来ないので、踏切が閉まる前(電車が来る前)に行先のホームへ移動していなければならないことは注意が必要です。また、小さい駅ながらも改札内に綺麗なトイレがあることも良い点と思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京成稲毛駅

    静かな地域であり、公園も多く存在するので、子育てには適していると思います。ただ、保育園関連はそこまで多くないかもしれません。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京成稲毛駅

    夜は非常に静かで、人通りも少なく、家族を中心とした住宅地が多いこともあり、治安に不安を感じたことは無いです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京成稲毛駅

    京成稲毛は小さな駅なので、改札を入ると直ぐにホームとなり乗り入れはスムーズで分かりやすく良い。都心に出る時には、基本京成津田沼駅での乗り換えが必要なことが少しめんどくさいです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全226 / 91~100件目を表示

ページトップ