-
0.0
- アクセス:ー
- 治安:ー
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 稲毛駅
普段は電車を利用しないので、詳しくは分からない部分もありますが、稲毛駅はJR総武線の快速も止まる駅です。都内にもアクセスしやすく、私は便利な街だと思っています。数年前にはペリエ稲毛が新装開店し、とても便利になりました。お店も複数入っており、夕方にもなると会社帰りの人達でとても混雑します。肉屋、八百屋、魚屋、お惣菜とほぼ全ての物が揃うので私も病院の帰りに利用しています。駅の周りには病院、銀行もあり、イオンもあります。駅の周りで一気に用事を済ませる事が出来るので便利ですね。
(投稿) -
2.75
- アクセス:ー
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 稲毛駅
以前住んでいた場所と今の新居の最寄り駅が同じなので書く内容が重複してしまうと思いますが、ご了承下さい。稲毛駅は周辺にイオン、ファミレス、居酒屋、コンビニ、病院、銀行と歩いてすぐの距離に色々まとまっているので、とても便利だと思います。コインパーキングも多々あり、車で来ても安心です。やはり、駅の周辺なので混雑は避けられませんが、事故などを目撃した事もないので、交通マナーもきちんとしており、とても良いと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
千葉都市モノレール作草部駅のすぐそばにマツモトキヨシがあり、日用品や食料品を容易に買えるのが嬉しい。外食店はファミリーレストランや居酒屋などあり、選択の幅がある。駅の駐輪場がかなり大きく、止められないということはまずない。JRとの乗り換えは、千葉駅からモノレールで4分という手軽さが良い。JRの西千葉駅へ徒歩圏内でもあり、乗り換えなくても歩いて来ることができる。何気に、駅のホームから望む景色はなかなか良い。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲毛駅
JR稲毛駅の近くにペリエ・イオンのショッピングモールがあり、駅と自宅の間辺りにマルエツ・ダイソーなどもあるので、買い物はJR稲毛駅周辺でも十分な事が多い。弁当等の食べ物は色々なものから選択できる。特にペリエは弁当屋と総菜屋が多く、味も良いので食べ物で飽きる事が無い。総武線快速電車が通る駅なので、東京都内に行く場合も苦にはならない。駅周辺は落ち着いた雰囲気で、公園も多く過ごしやすい。自転車で10分くらいで稲毛海岸に行って、大きな公園や砂浜でリラックスできる。
(投稿) -
2.8
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 穴川駅
千葉都市モノレール穴川駅は、ターミナル駅である千葉駅まで4駅とアクセスが便利です。電車も約10分に1本程度あり、待つ時間も少ないです。また、時間帯にもよりますが、混んでいることは少なく、座れることも多いです。スポーツセンターへは1駅、動物公園へは2駅と娯楽施設へのアクセスも非常にいいです。10分ほどで千葉駅へ着けば、改装が終わったこともあり、駅ビルも非常に栄えています。飲食店や娯楽施設なども多いので、生活はしやすいです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 作草部駅
千葉都市モノレール作草部駅は、ターミナル駅である千葉駅まで2駅、5分もかからないということもあり、アクセスは非常に良かったと思います。また、西千葉駅までも大通りをまっすぐ進めば着き、総武線を利用できるところも便利でした。周辺には、居酒屋やラーメン屋さんなどの飲食店も多く、食事には困りませんでした。薬局やファミレス、スーパーも近く、生活には便利だと思います。また、駅から新宿へのバスがでていたりと、バスでの各地へのアクセスも良かったです。
(投稿)