-
3.17
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 稲毛駅
最寄り駅の稲毛駅へは、バスで20分ほどかかっていたので、乗り換えは非常に不便に感じていました。国道16号線は非常に渋滞が起きやすく、朝と夕方になるとバスで30分以上かかってしまうこともしばしばでした。なので、車での移動がほとんどでした。稲毛駅には駅ビルの中にユニクロやマツキヨが入っていて買い物は便利でした。駅周辺には飲食店も多いので、よく利用するお店もたくさんあります。居酒屋も結構あるので、お酒を飲みに出かけることができたので良かったです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 稲毛駅
最寄り駅まではバスを20分乗らなくては行けなかったので、正直不便でした。モノレールまでもバスから乗り換えでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 稲毛駅
あまり治安が悪いとは思いませんでした。付近に小中学校や公園もあって、小さな子供も遊んでいましたし、特に事件などは耳にしませんでした。
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 稲毛駅
近くにジム、ショッピングセンターがあります。ボーリング場やゲームセンターも徒歩圏内でしたので、非常に娯楽が充実してましたり
(投稿) -
3.17
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 稲毛駅
小中学校が近くにありました。スーパーも近いので利便性は高かったです。広い公園もあったので、少し大きな子供でも遊べると思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西千葉駅
最寄り駅のいい点は、エキナカにある弁当屋さんが夜になると半額になることである。これは、金のない学生にとって非常にありがたかった。普段は800円とか900円の弁当が並んでいるので、ほとんど買ったことがなかったのだが、半額だと500円以下になり手が届くので、研究で疲れた日等によるに駅に行って半額弁当を良く買っていた。また、ミスタードーナツやはなまるうどんなどのチェーン店も駅の施設にあったため、食の満足度が高かった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西千葉駅
総武線という千葉では一番主要な線なので、東京にも行きやすい。しかし、普通しか止まらないので、隣の稲毛駅という駅で快速に乗り換えしなければいけなかった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西千葉駅
学生街ということもあり、夜中には酒を飲んで気が大きくなった学生が大声で歌っていたりと夜にうるさいと感じたことが10回以上あった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西千葉駅
娯楽は全くない。小さいゲーセンがあるのみである。そのため、娯楽を求めるなら、隣の千葉駅まで足を運ばなければいけなかった。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西千葉駅
大学生ばっかりで、特に夜はうるさいので子育てに向かないと思う。大学が近くにあること以外、あまりメリットはないと感じた。
(投稿)