市川市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(47ページ目)

市川市(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!市川市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で289件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(47ページ目)

  • 千葉県
  • 市川市

レビュー・口コミ 全865 / 461~470件目を表示

  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 下総中山駅

    以前住んでいた下総中山駅については、家からは歩くと20分以上かかっていましたが、総武線が利用出来た事は大変便利でした。車に乗っている事の方が多かったですが、市川インターも近くにありましたので、都内にお買い物に行く際はすぐに高速に乗れて便利でした。もうひとつ交通事情を言いますと、中山競馬場の近くに住んでいましたので、競馬のある日だけは、大変渋滞しやすいエリアでしたので、この日だけは近所に外食や買い物に行かないようにしていました。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 下総中山駅

    JRでしたので、都内(秋葉原、新宿)⇔千葉どちらに行くにしても、アクセスは便利でした。また少し歩くと京成東中山という駅もありましたので成田空港も行きやすかったです。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 下総中山駅

    治安は普通でしたが夜になってからお店やってなくて人も歩いておらず、TAXIが全然停車してない駅です。ホームレスが数名います。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 下総中山駅

    遊べるようなスポットは一切ありませんでした。少し離れた場所に中山競馬場やコルトンプラザがありますが、かなり歩きます

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 下総中山駅

    子供がおりませんので分かりませんが、のどかな住宅街が広がってますし、子育てはとてもしやすいだろうなと思います。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 行徳駅

    行徳駅の改札口手前と改札を入った所に2件のコンビニ(デイリーとローソン)があるので非常に便利です。徒歩30秒圏内には松屋やマクドナルドなどのチェーン店が数多くあります。デイリーヤマザキは薬局と一緒になっていて薬局も7時から開いているので、ドラッグストアもまだ開いていない出勤前に薬や消毒液が買えるので重宝しています。行徳駅のホームにはお菓子の自販機があるので、コンビニのレジに並ぶ暇もないぐらい急いでいる時には使えます。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 行徳駅

    時間があまり空くことなく電車が来て、10分程度東西線に乗れば、西船橋駅でJR線や東葉高速線に乗り換え可能だからです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 行徳駅

    警察官が巡回していることが多いので、酔っぱらいや不審者を見かけることはないです。住宅が多いのでルールを守って生活しています。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 行徳駅

    ボウリング場や水族館や遊園地はないので、遠出してまで来る人はいないと思います。カラオケやパチンコが駅前にあるので全く無い訳ではないです。

    (投稿)
  • 3.33

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 行徳駅

    住宅が多いので保育園や幼稚園もあるし、小・中学生がかなりの人数通学しているので子育てはしやすいと思う、治安もいいので。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全865 / 461~470件目を表示

ページトップ