-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南行徳駅
南行徳駅は郊外にありますが、渋谷・六本木・新宿等に乗り換え1本で40分以内で行けるため都心のアクセスは比較的良いと思います。帰省でよく新幹線を利用しますが、大手町へも1本なので便利です。またディズニーランドへも近く、バスで気軽に行ける距離です。駅自体も小さいためそこまで混雑することはありません。小さい子供がいるためベビーカーを押していることが多いですが、嫌な顔をされないため有難いです。駅の近くにはスーパーや薬局が多く、仕事帰りの買い物にも便利です。以前住んでいたところは駅前に飲食店が多くよく外食していましたが、南行徳駅周辺は飲食店が少ないため、外食代も節約できています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 南行徳駅
大手町まで1本で行けるのでJRや新幹線の乗り換えも便利です。地下鉄も茅場町や門前仲町、大手町から乗り換えれば都心へも乗り換え1回で行けるためアクセスが良いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 南行徳駅
周辺に学校や公園が多く家族で住んでいる人が多いです。居酒屋も駅前に数店しかないため、酔っ払いもおらず治安は良いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 南行徳駅
カラオケやゲームセンター等の娯楽施設は少ないですが、公園は非常に多いです。小さい子供を遊ばせるには十分な環境です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 南行徳駅
学校や公園が多く歩いていても子連れの方をよく目にするため、子供連れに理解がある方が多いと思います。小児科がある病院も駅の両側にあります。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 市川駅
以前住んでいた最寄り駅は、JR総武線市川駅です。市川駅は都内までのアクセスも良くとても便利です。総武線だけではなく、総武線快速も利用出来るので、東京駅にも一本でアクセスが可能です。また、ファミリー層が非常に多く治安も良いので人気のエリアでした。駅直結のショッピングセンターのShapo市川は、ファッション関係のお店や、飲食店も多いので、生活しやすい環境が整っています。また、江戸川も近くにある為、河川敷はとてもキレイで、散歩やランニングもできるので、おすすめです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 市川駅
市川駅は都内までのアクセスも良く、総武線の快速も利用出来るので、東京駅にも一本でアクセスが可能で便利です。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 市川駅
市川はファミリー層の住んでいる方が多く、落ち着いている雰囲気なので、治安に関してはとても良かったと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 市川駅
娯楽施設がないわけではないですが、特に目立った施設などがあるわけでもないため、可もなく不可もなくという感じです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 市川駅
市川は学校も多く、ファミリー層が多く、落ち着いている街並みの為、子育てなどはしやすい雰囲気だと思います。
(投稿)