-
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本八幡駅
新居の最寄り駅の便利な点として、駅のお店が充実している点があげられます。シャポーが本八幡の駅には入っています。シャポーの中には、複数の女性向けファッション店、本屋さんやCDショップといった趣味にマッチしたお店、そしてスイーツやお弁当が各種取り揃えられた食べ物屋さんが数多く入っています。仕事で帰宅が遅くなり、夜ご飯を作るのが手間だと感じるときに、シャポーに寄ってさっとお弁当を買って帰れるので重宝しています。便利な駅だと感じています。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 本八幡駅
JR総武線、都営新宿線、京成線と3つの路線を利用することが出来、バスも多く走っており交通の便が非常にいいため。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 本八幡駅
夜遅くでも女性ひとりで歩けるほど治安が良いため。不良少年や煩い若者など見たことがありません。とても治安が良いと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 本八幡駅
ゲームセンターやカラオケなど複数の娯楽施設が存在しており、その充実度は高いと感じます。ただし、大きなショッピングモールは駅前にありません。そのため、やや良いとしました。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 本八幡駅
子育て環境については自身がまだ子育て世代ではないためあまり想像がつきません。しかしながら駅前に保育園や幼稚園は見受けられないため、いい環境とは言えないのかもしれません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本八幡駅
JR総武本線本八幡駅は、駅ナカにもスーパーがあったり、駅近くにMEGAドンキホーテがあったり、ニッケコルトンプラザがあるため、便利なところです。特に日用品や家電はMEGAドンキホーテで安く購入できます。ニッケコルトンプラザには、ユニクロやGUがあるため、安く服も買えたり、ニトリなどの専門店も多く入っているため、買い物に困りません。飲食店やフードコートがあるのも助かります。アミューズメントとしても、カラオケや映画館があるのが良いです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 本八幡駅
JR総武本線、都営新宿線、少し離れたところに京成本線があり、隣の駅の市川駅に行けば、JR総武快速線があり、東京まで1本で行けます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 本八幡駅
普段は治安が良いと感じていました。ただ、何年か前に痴情のもつれによる殺人事件が、駅前で発生していました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 本八幡駅
映画もカラオケもあります。ニッケコルトンプラザというショッピングモールがあり、そこに娯楽施設が揃っています。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 本八幡駅
保育園がありますが、おそらく定員いっぱいかと思います。また、普通のところだと家賃が高いので、ファミリーで住むとそれなりの収入が必要だと思います。
(投稿)