船橋市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(11ページ目)

船橋市(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!船橋市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で283件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 千葉県
  • 船橋市

レビュー・口コミ 全835 / 101~110件目を表示

  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 西船橋駅

    自然も多くのびのびとしていて小学校ではふなっこという長期休暇中も子供を見てくれる無料の制度もありとても便利でした。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西船橋駅

    スポーツクラブ、パチンコ屋さん、漫画喫茶などはありました。近隣の船橋駅の方が西船橋駅より充実していると思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 西船橋駅

    自宅周辺は治安はまあまあだったと思いますが、駅周辺は夜遅くまで電車やバスが出ていたこともありそれなりかなと思います。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 西船橋駅

    JR各線(総武・中央緩行線、武蔵野線、京葉線)だけでなく、東京メトロ東西線、東葉高速鉄道が乗り入れており、千葉県内にも東京方面への移動もしやすかったです。

    (投稿)
  • 4.17

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西船橋駅

    JR各線(総武・中央緩行線、武蔵野線、京葉線)だけでなく、東京メトロ東西線、東葉高速鉄道が乗り入れており、千葉県内にも東京方面への移動もしやすいです。東京メトロ東西線は始発駅のため、座って通勤通学でき便利です。駅前にスーパーも何件かありしかも安いです。病院やドラックストア、飲食店もそれなりにあり自然や公園も多く図書館も駅前にあります。駅から少し行くと大型のイオンがありそこに行けば大抵のものは揃うのでとても良かったです。また色々なイベントなども行っています。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 船橋法典駅

    すぐ近くに保育センターのような子どもが遊べる施設がありましたがそこだけ、ショッピングセンターなどは車かバスが無いといけないです。歩いていくようなところにはほぼないです。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 船橋法典駅

    必要最低限の店舗しかありません。バスもそこまで充実していないので、車を持っている方はいいと思いますがない方は不便かもしれません。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 船橋法典駅

    そこまで悪くもないかと思います。ただ街灯が少なめなのでやや悪いとしました。不審者のような人を見かけたことが1度だけあります。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 船橋法典駅

    武蔵野線しかなく、約10分間隔での電車になるので電車の時間を見て動く必要があります。西船橋まで出ればアクセスはいいので普通としました。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス3
    • 治安2
    • 娯楽1
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 船橋法典駅

    スーパーや薬局が駅周辺に密集しているので仕事帰りなどに買い物していけるのはとても良いです。近くの温浴施設の法典の湯は広くてきれいなのでとてもおススメです。小児科があるクリニックが最近なくなったと思うので、その点はとても不便です。全体的に落ち着いてはいますが、車を持っている人でないとすぐ飽きてしまうような感じかと思います。飲食店が少ないので配達アプリなどを利用すれば充実すると思いますが、職にこだわりが無いのであればいいかもしれません。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全835 / 101~110件目を表示

ページトップ