-
2.75
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 飯山満駅
東葉高速鉄道飯山満駅。東西線直通のため都内への通勤・通学はそれなりに便利です。北習志野にて新京成電鉄とも接続しています。また便数が少ないですが、東船橋駅・船橋駅へのバスが出ています。駅前にコンビニ・スーパー・ドラッグストアがあり、少し歩けばホームセンターもあるため日常の買い物には困りません。郵便局・公民館も駅から遠くないため多少のことは遠出せずに済ませることができます。また飲食店も駅すぐにはほとんどありませんが、少し足を延ばせばそれなりにあるので不便を感じることはあまりないと思います。
(投稿) -
2.75
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 飯山満駅
運賃の高さが有名な東葉高速鉄道の、ごく普通の駅です。東西線直結のためそれなりに便利ですが、運賃は高いです。
(投稿) -
2.75
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 飯山満駅
普通の住宅街で格別治安が良いとも悪いとも感じません。季節によっては騒音を立てるバイクがうるさいことはあります。
(投稿) -
2.75
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 飯山満駅
周辺に娯楽施設といえるものは特にありません。買い物・外食などの施設も近いといえる距離にはないため娯楽が充実しているとは言い難いでしょう。
(投稿) -
2.75
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 飯山満駅
不便ではない範囲にお店・病院などはそろっています。ただ子供がいないため自治体の支援等詳しいことがわかりません。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西船橋駅
最寄り駅は乗り換えで使用される駅だったため、色々な線が通っており、どこに行くにもとても便利でしたし、終電もかなり遅い時間まであったためあまり時間を気にせず外出できていた気がします。駅中にも本屋さんやパン屋さん、ご飯屋さんなどもたくさん展開されていたため、仕事帰りに軽く寄って、次の日の朝ごはんなども買えたためとても良かったです。また、最寄駅から夜行バスなども各地域に出ていたので、電車に乗ることなく利用できた点がとても良かったかなと思っています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 西船橋駅
様々な線が通っていたため、乗り換えには全く困る駅でなく色々なところに便利にいくことができたため。また、待ち合わせなどにも使用しやすい駅だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 西船橋駅
人口が多いこともありますが、夜中に警察が誰かを追っていたり、大声が外から聞こえてきたりすることがあったため、治安としてはいいとは言えないと思いました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 西船橋駅
娯楽として最低限は周辺に備わってはいましたが、それ以上はなかったと思います。特に何もない駅であったため遊ぶには不便だなと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 西船橋駅
子供もおらず、子育てもする機会がなかったのでわかりかねますが、子供が多い印象は見受けられました。しやすさは不明です。
(投稿)