-
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西船橋駅
西船橋駅はどこに行くにも便利な駅です。一駅で行ける南船橋にはイケアやららぽーとがあり、家具が欲しい時や映画をみたいときにとても便利です。また西船橋駅から羽田空港までのバスも出ているので実家に帰る際にとても重宝しました。都内に行くにもJRでも行けるし、地下鉄で行くこともでき、渋谷や池袋までは一時間もかかりません。駅構内にもいろいろなお店があり、食事もでき、マッサージ屋もあり、カフェもあり、本屋もあり、なかなか充実してます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 西船橋駅
東西線や総武本線、武蔵野線、京葉線、東葉高速線などいろいろな路線が通っているのでどこへ行くにも便利な駅です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 西船橋駅
北口の方はキャッチなどもありそこまで治安がいいと言えませんが、南口の方は北口に比べて比較的に治安が良いいです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 西船橋駅
飲み屋がたくさんあり、夜遅くまでやっているところもあるので、飲むのが好きな人には良いかもしれません。体を動かすような娯楽はないので、近くの街まで電車で移動する必要があります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 西船橋駅
駅の近くに大きな図書館があり、よくそこで子供と親が来ていたのが印象でした。色々な線の電車があるので家族でどこか出かけるにも便利だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 津田沼駅
JR津田沼駅は大きな駅なので通勤に総武線快速だけでなく各停も乗れる便利さがありました。また始発駅なので少し並べば座って通勤できることも良いところだと思います。駅構内には様々なお店が入っており、時間がないときは帰りにそこでお弁当が買うこともできたので、わざわざスーパーに寄らなくても食材を買わずに済むのも良かったです。駅を出てすぐのところにパルコやモリシアなどの商業施設があるので、本や雑貨、家具を買う時も津田沼駅の近くで全て解決するところは凄く便利だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 津田沼駅
ターミナル駅なので、JRの複数の路線が通っていますがローカル線の京成線にも乗り換える際は少し歩く必要があるため、やや悪いと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 津田沼駅
色んな人種の方が住んでいますが、特に危険だと感じたことはありません。ただし、夜は駅から少し離れると一気に人通りが少なくなり、少し不気味です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 津田沼駅
イオンやモリシアといった商業施設はあるので暇つぶしはできますが、映画館などはないので娯楽には乏しいと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 津田沼駅
イオン等の商業施設が徒歩圏内にある一方で、キャバクラ等の風俗店やラブホテル等もあるため、トータルで考えあると普通かと思います。
(投稿)