-
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 津田沼駅
駅前はスーパーも揃っていたり、保育園もあったり少し歩くと住宅街の地域なので子育てはしやすそうかなと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 津田沼駅
駅前は割と栄えていて何でも揃う感じでした。ただ娯楽が多いかというとそういう感じではなかったので普通という感じです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 津田沼駅
特に治安が悪いと思った事もなく、自分が住んでいた地域は住宅街だったのでとても静かでした。物騒な事件も特にありませんでした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 津田沼駅
総武線の津田沼駅でしたので新宿や千葉には行きやすく、乗り換えという点では都内にも出やすくはありました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津田沼駅
津田沼駅は新宿と千葉に出やすいのと、意外に都内に出やすい線なので交通の便としては良い駅だと思います。駅前は結構栄えていまして、今年閉店しましたがパルコがあったりイオンがあったりモリシアという施設があったりと大体駅前で揃います。飲食店や飲み屋さんも多く、お店には困らないと思います。また、自分の場合は駅前にある24時間入れるコワーキングスペースを月額で借りていたのでコロナが終わった後でもかなり重宝しました。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 新津田沼駅
最寄り駅が変らないので同じ理由です。子供がいないので正直に申し上げてもよくわかりませんが良いことも悪いことはあまり聞かないように思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 新津田沼駅
最寄り駅が変らないので同じ理由です。映画館が津田沼駅周辺にはなく、ただ電車で行けばそう遠くないないし、大きなショッピングモールも電車やバスで行けるので普通だと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 新津田沼駅
最寄り駅が変らないので同じ理由です。朝、昼、夜、特に怖いと感じることもないですが深夜などは終着駅でもあるためか酔っ払いの人が駅前で寝ていたりするのを見掛けるので。
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 新津田沼駅
最寄駅は新津田沼駅ですが利用している駅はJR津田沼駅なのですがどちらも商業施設もあり便利です。パルコがなくなったので良いじゃなくてやや良いにしました
(投稿) -
3.0
- アクセス:4
- 治安:ー
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新津田沼駅
最寄り駅が変らないので同じ感想です。最寄り駅は新津田沼駅ですが普段利用しているJR津田沼駅に関しての感想になります。始発電車がある事、総武快速線が停まる事、朝夕は東西線直通列車が通る事、終着駅でもある事、電車の本数が多いこと、改札内、改札外にも商業施設があり買い物、食事等ができる事、東京駅まで総武快速線で最短で30分かからないので場所によっては東京都の郊外より早い時間で東京駅に着くことができる。利用はしていませんがバス路線もたくさんあり、羽田空港行のバスも出ている。
(投稿)