-
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 川間駅
車の交通量が狭い道に多いため、子供の通学路が危ないです。暗い場所もかなりあるので周りの住人の監視をしっかりしなければ危ない場所もあります。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 川間駅
飲食店が昔よりかなり増えたため、人通りが増えました。お酒を飲みに出かけても目の前がタクシー乗車場なので夜遅くまで飲食店は利用しても安心して遊べます。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 川間駅
バスが何本も通るようになった事と、タクシーが常に常駐しているため利用しやすいと感じました。お店もたくさん増えて明るくなったので子供の通学にも少し安心します。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川間駅
最寄り駅とはいえ住んでいる場所からは、車を使わなければ通えない場所で、車でも10分以上はかかるため、運転免許がないとかなり大変だと思います。駅のロータリー自体は昔よりかなり広くなったので、送り迎えの際、駐車するスペースはかなりあります。バスもかなり本数が増えたため学生はバスの通学には困らないと思います。駅の周りにはスーパー、銀行などある為、電車通勤の人には便利だと思います。南口には昔からあるパン屋さんがあります。そこがおいしいです。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 川間駅
まわりにお店がたくさん増えて、街灯も明るくなったため駅周辺がにぎやかに感じます。近くには交番があるため、安心して利用できます。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 野田市駅
駅から家までの道のりは、キッコーマンの土地で埋め尽くされていることから住宅が少なく、薄暗い道を通らなければなりませんが、これまで不審者に遭遇していないので、治安は悪くないのかな?と思っています。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 野田市駅
のびのびと育てるという意味では、野田市は良いと思います。清水公園が車ですぐの場所にありますし、遠出するにも流山インターがわりと近い位置にありますので旅行にも行きやすいです。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 野田市駅
当該路線は10分に1本しか来ない田舎路線。都内へ行く路線のつくばエクスプレスを乗り入れている流山おおたかの森駅までは15分と、とても便利とはいえません。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 野田市駅
流山おおたかの森駅まで電車で15分で行けることでしょうか。最近は他県からもおおたかの森に遊びにくる方が多いようなので、隣の市である野田市は、そういう意味では良い場所なのかと思います。それ以外は前述したとおりで、唯一あったミニストップが潰れたことから、とてもではありませんが「便利」「良いところ」とは思えません。最近改装されて、やっとエスカレーター・エレベーターが付いたことが、昔からいる地元民からしたら「便利になった」と思えますが、昨今はそれが当たり前ですので。
(投稿) -
1.67
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 野田市駅
唯一あった駅前のミニストップがつぶれてしまい、駅前にはなんにもありません。よって、タクシーを待つにも、自宅から迎えを呼ぶにも、何もなく、ただ待つしかありません。
(投稿)