-
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 川間駅
地方都市の、大宮駅と柏駅に、それぞれ約35分程度でいけるところが非常に便利です。毎日10分間隔程度の本数がでているので、電車の待ち時間が少ないです。また、乗客数も多すぎることがないので、満員電車に遭遇することはまずありません。東武アーバンパークラインは、雨、風、雪などに非常に強く、運行停止や遅延することがほとんどありません。職場や学校に行く際のトラブルが少なく、時間が読みやすいのが良いところだと思っています。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 川間駅
都心へ出るためには、3回から4回は乗り換えを行わねばなりません。電車の本数も10分間隔で、決して多いとは言えません。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 川間駅
昼間は、近くのスーパーなどは混み合います。日中動きが多い高齢者が多く住んでいるからでしょうか。夜になると人通りは少なくなり、駅周辺の道路も暗く、一人で歩くのは緊張します。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 川間駅
スイミングスクールとレンタルDVD店が近くにありますが、他には娯楽施設と呼べるものはありません。車を持っていれば、商業施設まで10分程度で行けます。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 川間駅
近くに大きな公園が複数あり、小学校、中学校、保育園、幼稚園も近くにあり、子育てしやすいです。子供も多く住んでいますので、近所の方も子育てを理解してくれている方ばかりです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 運河駅
便利な点はやはり大学に近いところです。大学生が多かったためみんな大学に通うためにそこに住んでおりました。悪い点としては、スーパーや郵便局がなく、買い物に行く際には必ず自転車か電車に乗らなければいけなかったところです。一人暮らしをしていたため、風邪などをひいたときにはスーパーやコンビニエンスストアが近くになかったためとても不便な思いをしたことを覚えています。飲食店も少なく、おしゃれな店も少なかったです
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 運河駅
電車に乗って13分ほどで柏駅があるため、柏駅まで行けば必要なものがあっても買い物にもこまらないし。柏駅まででれば東京までも乗り換えなしでいける
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 運河駅
大学生が多かったため、夜に呑み会などでうるさいなどはあったがそれくらいで、治安は比較的良かったと感じています
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 運河駅
大学しか周りになく、以前の住居の周りにはスーパーやコンビニエンスストア、娯楽施設は全くなく、自転車でいかなければいけなかったです
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 運河駅
大学生だったのでわかりませんが、4年間ほどすんでいましたが、あまり小さい子供はみなかったとおもいます
(投稿)