-
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 津田沼駅
小学生のころ千葉県に引っ越し、そこからしばらく津田沼駅のエリアに住んでいました。千葉県ではありましたが、東京駅まで30分かからず出られる為、非常に便利でした。駅周辺は右も左も商業施設の為、なんでもそろっています。100円ショップがトータルで7店舗もあるほど、充実しています。道路も広く駐車場もたくさんあるため、東京都は比べ物にならないほど行動しやすいです。徒歩、自転車、車のなんでも動きやすく、生活のしやすい駅です。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 津田沼駅
千葉県で言うと船橋駅が一番大きい印象ですが、個人的には津田沼駅周辺が一番充実していると感じます。商業施設・カフェ・飲食店が多くありますので、暇になることはありません。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 津田沼駅
津田沼駅は、総武線快速・各駅ともに止まる駅です。電車面で不便だと感じたことはありません。東京駅までは28分でアクセスできるため、非常に便利でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 津田沼駅
自分自身がこの街で育ったため確実に言えますが、子育てには適した環境だと思います。学校数も多く、予備校の数もかなり多いです。大学まで進学する友人がほとんどでした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 津田沼駅
日中は問題ありませんが、夜の治安が良くないです。PARCOの裏通りに風俗街があるため、夜はキャッチが増えます。日中は、宗教勧誘がいますが直接的な害はありません。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新習志野駅
住宅街なのでパチンコ等の目立った娯楽施設は近所にはありません。新習志野駅の隣にゲームセンターがあり、学生が少したまっていることはまれに見かけたりしますが、特に、問題はないと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新習志野駅
生粋の住宅街であること、かつ、警察社宅が近所にあることから治安はとても良いです。入居前から同情報を入手していましたが、全くギャップはない治安環境です。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新習志野駅
京葉線の普通電車が停車します。朝はおよそ10分置きで、やや混み合ってはいますが、満員電車程混み合ってはいないため、大きなストレスはなく通勤できます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新習志野駅
近くの商業施設にリトルガーデンというインターナショナルスクールがあり、とてもよい教育を提供してくれる施設があります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新習志野駅
駅前の商業施設ミスターマックスは低価格(2時間駐車料金無料。買い物すれば長時間無料になる。)で駐車できるので、車を利用しての通勤および買い物どちらも利便性高く利用できます。ただ一方、土日祝の休日には、近くのコストコやイオンモール幕張新都心店への訪問目的で多くの車が通るために、ミスターマックスまでの道の渋滞がひどいことから、より利便性高く車を利用できるのは平日に限ると思います。土日祝日は、自転車アクセスする傾向が強いです。
(投稿)