-
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 北柏駅
現状駅北側はほとんど何もないがロータリー開発・宅地造成も進んでいるのでこれからの発展に期待。隣の柏まで出れば充実しているので困ることもない。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 北柏駅
千代田線も乗り入れていてすぐ隣が我孫子と柏に挟まれているので常磐線、上野東京ライン、成田線、東部アーバンパークラインと東西南北全方向へのアクセスの良さがある。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 北柏駅
住宅地で公園、緑地なども近くにあり鳥や子供たちの声も聞こえ車通りも多くなく、閑散ともしていないので安心感がある。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北柏駅
北側は水戸街道を跨ぐ歩道橋型屋根付き通路があるので雨に濡れず駅へのアクセスできるので便利です。買い物はほぼバイクで5分圏内にスーパー・ドラッグストアが何軒かと10分程度に大型ショッピングモールやホームセンターもあるので、買う物によって使い分けています。車の場合朝夕方、水戸街道へ出る道、柏方面へはラジオ交通情報でもお馴染みの「呼塚交差点」事故多発で渋滞が発生しやすいので時間を読んで余裕を持った運転を心がけています。
(投稿) -
3.17
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 北柏駅
近所に保育園・小中学校、高校、病院、公園と過不足なく整っているが、子育てをしている親同士の情報の交換・交流の場などがもっとあれば良いと思う。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 南柏駅
最寄り駅には変更ないので、別の視点で記載します。南柏駅は、駅回りは柏市エリアになりますが、駅前徒歩1分エリアしか柏市ではなく、ほぼ流山市に囲まれている駅になります。そのため、南柏駅西口からは、南流山駅や流山おおたかの森駅に向かうバスが出ているので、流山に向かう足としても南柏を利用することができます。また南柏駅から免許センター行きのバスも出ているので、そんなに何度も通うものではないですが、免許更新にはとても便利なエリアです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 南柏駅
常磐線各駅停車しか止まらず10分に1本の間隔なので、乗り遅れたら次の行動に支障がでるので、せめて7-8分おきに出るとうれしい。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 南柏駅
駅前には交番があるので何かあれば駆け込める環境は整っています。そもそも、あまり南柏駅周辺で、犯罪の話はきいた記憶がないです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 南柏駅
自分ではいきませんが、南柏駅反対側にはパチンコやさんがあります。東口にはスポーツジムがあったりボーリング場もあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 南柏駅
子育てしていないのでわかりませんが、南柏駅を使用する人は流山市住民が多く、流山市は「子育てするなら流山」をキャッチコピーにしているので、子育てしやすい環境が整っているものと思います
(投稿)