-
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八千代中央駅
駅前には、薬局や病院・スーパーが並んでいるので大体の用事は済ませることができ、学校や図書館など施設も充実しているからです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八千代中央駅
ラウンドワン、道の駅やちよ、運動公園、八千代市立郷戸博物館、京成バラ園など大人や子供も楽しめるスポットが多いからです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八千代中央駅
目の前に交番があるので、安心して過ごすことができます。しかし、夜になると駅前以外の通りは人が少ないので注意が必要です。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八千代中央駅
東葉高速線を使用して、上りは都内まで一本で行くことができ、下りは乗り換え1回で成田空港までいくことができるからです。
(投稿) -
4.5
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八千代中央駅
東葉高速鉄道八千代中央駅は、都心まで乗り換えなしで行くことができ、成田空港にも乗り換え1回でいけるので、アクセス面では非常に良いと思います。私自身は夜の時間帯をメインで利用していましたが、上下線ともに満員になることはなく、車内では快適に過ごすことができました。駅前には深夜0時まで営業しているスーパーがあり、帰宅が遅くても買い物ができます。その他にも、バスの数が多いので駅から離れた場所にも行きやすいです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 八千代中央駅
近くに評判の良い小学校や中学校もあり、同じ年代の方が多く暮らしているので情報交換や親同士が仲良くなりやすい所ではと思います。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 八千代中央駅
住宅街のため、あまりアミューズメント施設やカラオケといった娯楽はありません。遊ぶには電車に乗って移動する必要があります。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 八千代中央駅
住宅街で広い道路、繁華街もないのでとても雰囲気が良いです。夜遅くまで空いているスーパーがあるので、帰りが遅くても買い物ができます。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 八千代中央駅
東葉高速鉄道の始発から2駅目だったので、電車の中がガラガラな状態で乗車することができるのはとても良かったです。金額が高いのですが回数券を駆使していました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 八千代中央駅
始発駅から2駅目なので通勤ラッシュの時でも座れますし、切符代が高いからなのか分かりませんが電車内の治安がとても良いと思います。とても快適です。また住宅街なので駅から降りた時も泥酔している方は滅多に見ないので安心して歩くこともできます。近くには夜遅くまで空いているドラッグストアやスーパーがあるので、遅い時間に帰ったときも買い物ができるので非常に便利です。飲食店も程よくあるし上品なお店が多いのでよく友人を誘ったり、職場で紹介していました。
(投稿)