-
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 八千代中央駅
公園が多いのはプラス点ですが、保育園の数が少なく基本的に待機児童でした。子育て支援制度が整っているわけでもなかったので、あまり子育てし易かった印象はありません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 八千代中央駅
東葉高速鉄道八千代中央駅は、東西線直通の為乗り換えなしで都内へアクセスすることができます。また、始発駅に近いので朝の通勤ラッシュ時であっても座ることができます。駅周辺には、ドラッグストア・スーパー・郵便局など生活するうえで必要な施設が揃っていますので、仕事帰りに買い物をしたり・荷物を受け取ったりすることができるので便利です。また、駅前にキッズスペースのある魚民があるので、仕事帰りに駅で待ち合わせをして家族でご飯を食べることもできます。東葉高速鉄道八千代中央駅は、とても便利な駅だと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 八千代中央駅
東葉高速鉄道・東西線直通なので、都内まで1本で移動できます。ハブ駅である西船橋駅にて乗り換えることで他の場所へも乗り換えしやすいのでかなり便がいいです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 八千代中央駅
住宅街ばかりがある所謂ベッドタウンなのでかなり静かな町ですし、駅の近くに警察署もありますので治安はいいと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 八千代中央駅
イトーヨーカドーやラウンドワン等のお出かけできる場所はありますし、駅から車で15分くらいのところにゴルフの打ちっぱなしもありますので幅広い世代の娯楽はあると思います。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 村上駅
娯楽は駅そばのラウンドワンとショッピングモール位しか思いつきません。ショッピングモールも縮小予定なので、ますます娯楽は減りそうです。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 村上駅
駅の目の前に交番があり、よくおまわりさんが交番前に立っていてくれるからです。また、そばにショッピングモールがあり、明るい雰囲気です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 村上駅
東葉高速鉄道村上駅は、西船橋から東西線に接続されるので、都内へ行くのに便利でした。また、隣駅の勝田台からは京成線に乗り換え可能です。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 村上駅
東葉高速鉄道村上駅は、都内へのアクセスがとても便利です。西船橋を過ぎると地下鉄メトロ東西線へ直通ですし、隣駅の勝田台では京成線に乗り換えができます。通勤時間は混みますが、日中は余裕で座れます。駅構内にお店はありませんが、駅のすぐそばにコンビニやイトーヨーカドーがあり便利です。駅のロータリーが人い広い作りで、タクシーは少なくバスは入ってこないので、車で家族を送り迎えしやすいです。ロータリー出口には交番があり、フレンドリーなお巡りさんが子どもの登下校を見守ってくれたり、ちょっとした相談にのってもらえたりしました。
(投稿) -
3.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 村上駅
駅周辺でも自然が多く、広い公園がたくさんあるからです。割とのんびりとした子育てができる街ですが、車があった方が行動範囲が広くなり便利です。
(投稿)