-
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新鎌ケ谷駅
駅前にはショッピングモールが2つあり買い物に関しては不自由しません。休日はショッピングモールを利用する車でやや渋滞することがあるものの、電車を使わなくても車での周辺地域へのアクセスも良いです。新鎌ヶ谷駅は東武アーバンパークライン、北総線、新京成線の3路線が乗り入れており利便性が非常に高いのも魅力の一つです。また、北総線沿線は地盤がしっかりしていると言われており、自治体は地震などの災害に強い街だとアピールしています。そういう点からも安心して住める街だと言えます。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新鎌ケ谷駅
新鎌ヶ谷駅は船橋、柏、松戸と主要な駅まで一本で行けるため、買い物や通勤には苦労しない。電車の本数も多いため通勤には便利。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新鎌ケ谷駅
新鎌ヶ谷周辺で主だった犯罪は聞いたことがなく、比較的落ち着いている。場所柄、ファミリー層が主な住民層だと思われるため落ち着いた雰囲気である。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新鎌ケ谷駅
ファミリー層が多い地域のため落ち着いていて娯楽施設が多いとは言えない。駅前のショッピングモールに書店があるのでよく行っていた。
(投稿) -
3.5
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新鎌ケ谷駅
自分には子供がいないが周辺には子供のいる世帯が非常に多いしファミリー層がメイン。付近に大きな公園もあり休日は家族連れで賑わっていて子育てしやすいと感じる。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 初富駅
松戸方面や千葉方面であれば新京成線一本で出ることが出来るので便利である。またどんなに強風が吹いても大雨が降ってもまったく動じることのない電車であり、その点では安心して利用ができる。料金も安く、本数もそこそこあるため、重宝である。ただ初富駅周辺にはお店がないのでとても残念。隣の新鎌ヶ谷駅に行けば大型ショッピングセンターやホームセンター、パチンコ店や飲食店もあるが、電車賃がかかるので出向くことはまれであった。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 初富駅
駅の周りにお店が何もなく、新京成線のみの駅のため、出かけれれる場所が決まってくる。駅の周りの暗く寂しい感じがする。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 初富駅
街灯も少なく、スーパーマーケットやコンビニなどもないため、町全体が夜はとても暗くなり治安が良いとは言えない。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 初富駅
スーパーマーケット、コンビニなどなど普通に町中にあるものが全くなく、娯楽施設も皆無であり、とても不便な場所でした。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 初富駅
対象となる子供がいないため、全くわからないが、保育園や幼稚園、小学校、中学校は近くにあった。子供は多く昼間は活気があった。
(投稿)