浦安市の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(32ページ目)

浦安市(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!浦安市に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で106件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(32ページ目)

  • 千葉県
  • 浦安市

レビュー・口コミ 全358 / 311~320件目を表示

  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 浦安駅

    東西線浦安駅は、千葉県と東京都の境目という点で、千葉県でありながら東京までアクセスしやすいのと周辺施設が魅力的です。朝はピークタイムは混みますが、ずらせば全く問題ありません。快速に乗れば大手町駅まで17分で行けます。駅前にはすぐ近くに24時間営業中の西友があるのと、大手3社のコンビニや松屋やサイゼリヤ、マクドナルド、富士そばと言った庶民の味方のチェーン店や地元の美味しい定食ややとんかつ屋など飲食店も充実しています。何も不自由しないです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 浦安駅

    快速が止まるため乗り換え不要なのが大きいです。東京メトロなので半蔵門線や都営新宿線へも乗り換えしやすく、千葉県でありながら東京まで近いです

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 浦安駅

    特別良いと感じたことはないですが、浮浪者の人もあまりいないですし、夜暴走族がいたりとかもなく、特に治安が悪いことはありません。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 浦安駅

    カラオケや小さなゲームセンター、パチンコ、雀荘(麻雀ピース)など最低限充実しています。買い物だと西友とセリアがあるのが大きいです。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 浦安駅

    子供がいないため、保育園や幼稚園など探しておらずよくわからないです。公園の有無なども普段意識していないのでわかりません。

    (投稿)
  • 4.2

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 舞浜駅

    京葉線舞浜駅は目の前にディズニーランドがあり、集合商業施設のイクスピアリがありますため娯楽、外観は完璧です。また、京葉線は1本で東京まで行くことができ、途中武蔵野線に乗り換えた場合には西船橋へ行くことにより東西線、総武線が使えるため幅広いエリアへお出かけすることができます。駅構内の中は非常に広くかなりの数の自動販売機、ニューデイズ、ATM、一時利用ロッカー、ベンチが備えついています。トイレは非常に綺麗でトイレの空き状況を確認できるモニターが入り口前に設置されています。

    (投稿)
  • 4.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 浦安駅

    浦安駅は周辺施設がいいと思います。仕事が終わり浦安駅に着くのが22時頃が多いのですが、24時間営業の西友があり仕事終わりにいつも食料を調達でき、とても助かっています。私はあまり行かないのですが、居酒屋やカラオケなど色々なお店で賑わっており、夜でも人がいますし、明るく安心です。浦安駅の平日の通勤ラッシュはほぼ満員ですが、土日の同じ時間帯は座席に座れるくらいには空いており、土日は使い易い駅なのかなと個人的には思います。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 浦安駅

    路線図だけを見ると、非常に便利なところに位置しております。日本橋や神楽坂、高田馬場、中野といった一等地に乗り換え梨に行けるというのが非常に魅力的です。また、千葉県にもかかわらず、終電が遅い時間まで存在しており、飲み会帰りも楽でした。ただ、路線が日本イチ込むと言われている東西線ということが唯一であり最悪のデメリットでした。毎日の出勤が満員電車すぎてストレスが溜まっていく一方でした。東京方面ではなく、千葉方面での出勤だったら、これ以上ない最適の最寄り駅だと思えるほどでした。

    (投稿)
  • 2.2

    • アクセス4
    • 治安1
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 浦安駅

    特にありません、強いて言えばどこへでもいける乗り換えでしょうか、とにかく治安が悪いので電車に乗れば変な人と遭遇します。のでいい点、便利な点はとてもと言っていいほどないですね、浦安から西船橋とかへの乗り換えは楽ですが新浦安の方が綺麗だし治安もいい気がします、浦安駅は周辺に食べ物屋さん居酒屋があるのでそこが便利ですかねあとは警察署があるので治安が悪くてもすぐきてくれるのでたすかりました。便利といえば便利です

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 浦安駅

    快速が止まるし、電車の本数も多いと思う。エレベーターも設置されているので便利だと思う。駅のすぐ近くにスーパーがあるので、帰りがけに買い物したりするには便利だと思う。ロータリーもきれいに整備されているのでいいとおもう。駅というわけではないけれど、妊娠中や赤ちゃん連れのときに手伝ってくれたり、席を譲ってくださる方が多かったので、優しい人が多いとかんじました。浦安という名前も有名かなと思います。トイレもきれいになりました。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全358 / 311~320件目を表示

ページトップ