-
4.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 袖ケ浦駅
袖ケ浦駅が最寄り出来でした。良い点は新しくて、とてもきれいであること。エレベーター、エスカレーターも使いやすく荷物が多いときにも、便利に利用する事が出来ます。また、駅からはfamilymartが歩いて5分程度のところにあったのですが、大きなスーパー、ホームセンターはありませんでした。車を持っていなくて、移動手段が歩きの場合は、買い物に苦労します。しかし、ゆりまち袖ケ浦駅前モールが2019年7月23日から順次開業するので、今後生活用品、食料品の買い物に苦労することはありません。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 長浦駅
長浦駅は都会の駅と比べるととても不便です。電車の運転は約20分間隔で始発は5時、終電は23時と朝早かったり夜遅くなる時など注意しないといけません。しかし、東京方面に行くときは快速で神奈川県の逗子まで乗り換え無し1本で行けます。まだ本数は少くないですが駅前からは高速バスが出ていて、東京湾アクアラインを経由して品川に90分位で行けます。今後、東京湾アクアライン高速バスは利用者が増加しているので、行き先も本数も増えていくと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 袖ケ浦駅
内房線の袖ヶ浦駅は都会の駅と比べるととても不便ですが。電車は20分間隔くらいで来ます。東京方面に行くには快速電車が便利で神奈川県の逗子まで1本で行けます。東京駅にも1時間30分位で行けます。快速の始発駅から2駅目なのでまだすいていて椅子に座れる確立も高いです。でも終電は23時と早いので注意が必要です。駅周辺はショッピングモールも無く、食事をするお店も少ないです。現在、北口開発の工事中で来年度にはショッピングモールやホテルも開業予定で少し便利になると思います。
(投稿) -
1.6
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 袖ケ浦駅
袖ケ浦駅を使うメリットは、やはり都心部の駅と比較すると圧倒的に利用者が少ない事です。その為、朝のラッシュ時でもさほど混雑に巻き込まれる事がなく快適な通勤・通学ができます。また、駅を降りて徒歩5分圏内に市役所がある点も挙げられます。市役所は、何かと訪問する事があるので、駅近くにあったため便利でした。最後に図書館も駅の近くにある為、学生をはじめ多くの方が利用しております。こちらの図書館は、自習スペースも広く取られているので便利です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 袖ケ浦駅
袖ヶ浦駅は改装されとてもきれいになっています。駅構内は全体的に窓が多いため明るく開放感のある駅です。改札口を通ると大きな窓があり、電車が来るのが見えるため風が強い日や寒い日などホームで待たず暖かい駅構内で待機できます。アクアラインも近いので品川行きの高速バス乗り場もあります。アウトレットへ行くにもバスが通っているのでとても便利で利用者が多いです。袖ケ浦駅は高校もあるので通勤電車は乗り降りが多く混み合っていますが比較的座れるのも魅力的です。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 袖ケ浦駅
最寄り駅は同じ駅です。袖ヶ浦駅は改装されとてもきれいになっています。駅の近くには交番があるので何かあったときにすぐにかけこめるので安心できます。車通りも少ないので事故も少ないです。快速電車も通るので交通の便は悪くはないです。周囲に建物が少なく天気のいい日には富士山が見渡せます。ホームへ行くのにエレベータがあるので足の不自由な方や妊婦さんに優しい駅です。壊れた傘置き場も設置されておりとても親切な駅だと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 長浦駅
そもそも袖ヶ浦は、人気のある市だと思う。企業からの税金で裕福だと聞いたことがあるし、統計を取れば、保育所だの図書館だの、医療施設なども数が多いのではなかろうか。交通事情に関しては、JRで千葉に向かうのみならず、アクアライン高速バスで東京都心へも通勤可能である(もっとも内房線は、風邪でやたら運休・遅延が目に付いたりするが)。というか都内勤務者の場合、満員電車でギュウ詰めになるより、高速バスで座ったままのんびり通勤した方が健全ではないかという気もする。
(投稿) -
4.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 袖ケ浦駅
開けた土地にあり、きれいな商店街が並んでいます。時間貸し駐車場も安く、利用しやすいです。コンビニも近くにあり、時間の調整にも役立っています。また、飲食店もあるため、モーニング、ランチに活用しています。値段が安く、トースト、うどんの料理も充実しているため、日常で多く利用しています。お客さんが多く、待ち時間があることもありますが、自分も割と長くいるので、あまり気にすることはなく、時間を有効に活用できています。また、ショッピングセンターが数年後に立つ予定もあります。そうなると、もっと便利になり、あらゆることが、駅周辺で済み日常生活、またブランド品も豊富にあるため、情報を手に入れることもできます。
(投稿)