四街道駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(千葉県)

千葉県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 千葉県
  • 四街道市
  • 四街道駅

四街道駅(千葉県)の住みやすさ

四街道駅(千葉県)の口コミ(※1)

総合評価:

3.33
アクセス 3.6 治安 3.94
子育て 3.71 娯楽 2.97

北口に接して単式ホーム1面1線、南口側に島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを有する地上駅である。1981年(昭和56年)に完成した橋上駅・橋上駅舎を持ち、南北に出口がある。北口(表口)・南口にはそれぞれエスカレーターが、構内の各ホームへはエスカレーターとバリアフリー対応のエレベーターが設置されている。また2002年(平成14年)12月には北口(表口)に駅ビルが完成した。日本の鉄道駅直営駅・直営駅であり、日本の鉄道駅管理駅・管理駅として都賀駅・物井駅を管理している。駅舎内にはみどりの窓口(営業時間6:00 - 21:00)、自動改札機、指定席券売機が設置されている。放送設備は都賀駅と同様であり、発車メロディは0・1番線が「Verde Rayo(緑の光線)」、2番線が「Gota Del Vient(一滴の風)」でいずれも東洋メディアリンクス製。

四街道駅(千葉県)の口コミ

  • 4.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四街道駅

    千葉駅まで乗り換えなしの10分で行けるところ、成田線と総武本線の2線が通っているので、本数もあり良かった。駅前にはコンビニ、マクドナルド、なか卯、カラオケ、居酒屋、マツモトキヨシと立ち寄りに困らないお店は揃っていた。エスカレーターも完備されていた。ただ、特に通勤通学の時間帯の駅前の道路が混み、踏切の待ち時間が長いことが不便であった。また、駅前のロータリーに植えられている木に、夕方の一定の時間帯に鳥が密集するように集まり、鳴き声のうるささといい、とにかく気持ち悪かった。

    (投稿)
  • 4.0

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 四街道駅

    東京駅から約50kmという距離であり、東京都心に通勤するには少々遠いという印象があるかもしれないが、その遠さを活かして、朝ラッシュの時間帯でも快適に通勤が可能。四街道から普通車に座ることは難しいが、通路の奥など潰されない位置に立つことはできる。また、グリーン車であれば確実に座ることができる。さらに、特急しおさい号や成田エクスプレス号も停車し、東京駅から50km以内という絶妙な距離のため、特急料金は自由席であれば520円という格安の追加料金で快適通勤が可能。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四街道駅

    JR四街道駅は、千葉駅・東京駅・横浜駅・成田空港駅(成田駅も)のアクセスが便利です。千葉駅から下りを利用する際は総武本線と成田線を利用でき、佐倉止まり・成東止まりでも帰宅できます。通勤・通学の時間帯は、10分に1本くらいのペースで電車が走っているため待ち時間が少なくてすみます。路線バスでも多く走っている印象です。また、東京駅・横浜駅へは乗り換えなしで行くことができます。東京駅までは約1時間。横浜駅までは約1時間半程度です。成田空港へは快速で約40分、成田エクスプレスで約30分(快速より1,000円割高)で行くことができます。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四街道駅

    四街道駅は悪く言ったら何もなく、都内までアクセスが悪い駅ですが、よく言えば落ち着いた、千葉駅までならアクセスのいい駅だと思います。以前までなら都内まで行かないとなかったお店も千葉駅周辺に作られたのでそもそも都内に頻繁に行く必要がない人にとっっては普段は落ち着いていて、買い物するなら千葉駅で済ませられる駅になったと思うので便利な駅になってきたのではと感じます。とても便利とまでは言わないものの普通に生活をするには困らないのが四街道駅の良さだと思います。

    (投稿)

四街道駅(千葉県)の物件の相場

四街道駅(千葉県)の間取り別の相場(※1)

四街道駅の相場 千葉県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
  物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る 物件を見る
 
5.2万円
3.8万円
4.8万円
3.6万円
7.9万円
5.7万円
7.6万円
6.7万円
11.2万円
8.1万円

四街道駅(千葉県)の環境・治安

四街道駅(千葉県)と周辺エリアの比較(※1)

四街道駅
3.94
県内の平均
3.78
四街道駅 新茂原駅 東千葉駅 作草部駅 天台駅  
3.94

5.0
3.0
4.0

5.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

四街道駅(千葉県)のアクセスの良さ

四街道駅(千葉県)と周辺エリアの比較(※1)

四街道駅
3.6
県内の平均
3.14
四街道駅 上総一ノ宮駅 東千葉駅 作草部駅 天台駅  
3.6

5.0
2.33
3.6
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

四街道駅(千葉県)の教育・子育てのしやすさ

四街道駅(千葉県)と周辺エリアの比較(※1)

四街道駅
3.71
県内の平均
3.79
四街道駅 飯岡駅 東千葉駅 作草部駅 天台駅  
3.71

5.0
3.5

5.0
4.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

四街道駅(千葉県)の娯楽

四街道駅(千葉県)と周辺エリアの比較(※1)

四街道駅
2.97
県内の平均
2.51
四街道駅 南船橋駅 東千葉駅 作草部駅 天台駅  
2.97

5.0
2.67
2.4
1.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

四街道駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

総武本線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ