-
3.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四街道駅
JR四街道駅はJR総武本線・JR成田線の駅です。JR千葉駅から3駅目の場所にあります。成田空港~東京駅間にある駅なので、東京までは1時間ほどかかるものの意外と乗降者数は多い駅です。特に成田空港へのアクセスは良く、海外旅行には大変便利なのではないでしょうか。また、駅周辺にはイトーヨーカドーなどの商業施設や居酒屋・カラオケチェーンなどの娯楽も多く、ベッドタウンといわれる街の駅としては充実しすぎているぐらいの駅と言えるでしょう。
(投稿) -
2.2
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四街道駅
朝夕には成田エクスプレスの停車駅になっており、例えば夜に東京駅から成田空港行きの成田エクスプレスに乗ると、途中停車駅は千葉のみと極めて少なく、その所要時間は約30分です。快速の所要時間でも乗り換え無しの50分弱で、都内には気軽にアクセスが可能です。成田空港へは非常に近く、快速(エアポート成田)で、所要時間は約30分となっています。北口南口共にバスロータリーがあり、市内の各所から、駅に最接近した状態でバスを降車出来ます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 四街道駅
今まで住んでいたところより都心に近く、電車で都心に出掛けた際の移動時間の短縮が便利に思いました。近くにバスも走っているので公共機関も充実していると感じました。飲食店が近くにいっぱいあり、夜遅い時間までやっているところもあり、外食するときも便利だと感じています。電車のダイヤルも多くあるので、待ち時間が少ないのも嬉しいと感じました。始発が早い時間からあるのと終電も遅い時間まであるので、急に何かあった時にも便利です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 四街道駅
JR総武本線なので東京駅まで乗り換えなく一本で向かうことができます。比較的乗る号車にもよりますが座って行くこともできます。駅のバスロータリーには羽田空港行きのリムジンバスもとまり、大阪・京都へ向かう高速バスの停留所もあります。駅前には居酒屋などの飲食施設も数件あるため混雑で希望のお店に入れなかろうと周囲に他店がありますので解散ということにはならずに済みます。居酒屋がありますが、交番がきちんと備わっていますので治安の問題はありません。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 四街道駅
朝晩の利用時は車でのお見送りなどを使う方も多いですし、バスなども何台も来ますがロータリーが十分の広さがあるため混雑になることなく整然としていますので助かります。駅ビルにもクリニックが入っているため遅い時間の診察が可能です。自転車の駐輪場も完備されておりますので年間契約はもちろんのこと1日だけでも利用することができるものとなっております。自転車の管理をしてくださる方々もきちんと用意されていますので盗難の危険などはありません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 四街道駅
同市内での転居で利用駅は同じです。駅周辺はコンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート)銀行(三井住友、千葉、京葉、千葉信金)飲食店、駅ビル内に病院(内科、眼科、歯科)、イートイン併設の美味しいパン屋さん、ケーキの不二家も入り充実しています。総武本線と成田線があり本数も20分間隔で上下線とも不便は感じません。成田空港までエアポート成田で30分で到着。バス路線が沢山あり北口。南口共にじゅうじつしています。終電が早いのでもう少し遅くなると遠方にも出かけやすいかなと思います。
(投稿) -
3.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 四街道駅
同市内での転居で利用駅は同じです。駅周辺はコンビニ(セブンイレブン、ファミリーマート)銀行(三井住友、千葉、京葉、千葉信金)飲食店、駅ビル内に病院(内科、眼科、歯科)、イートイン併設の美味しいパン屋さん、ケーキの不二家も入り充実しています。総武本線と成田線があり本数も20分間隔で上下線とも不便は感じません。成田空港までエアポート成田で30分で到着。バス路線が沢山あり北口。南口共にじゅうじつしています。終電が早いのでもう少し遅くなると遠方にも出かけやすいかなと思います。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四街道駅
良い点は、まず電車が総武本線と成田線2つ通っているのと、高速道路も四街道インターがあるので学生さん、社会人の方には通勤・通学に便利なのだと思います。駅周辺にはちょっとした飲食店、コンビニ、美容院、居酒屋さんもあるので都会のように大きなにぎわい感はありませんが問題ない範囲ですごせる街だと思います。また5分くらいあるけばイトーヨーカドーもあるので買い物にも便利だと思います。昨年リニューアルされたばかりなので更によいのでは。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四街道駅
最寄り駅が変更ないので同じ内容です。良い点は、まず電車が総武本線と成田線2つ通っているのと、高速道路も四街道インターがあるので学生さん、社会人の方には通勤・通学に便利なのだと思います。駅周辺にはちょっとした飲食店、コンビニ、美容院、居酒屋さんもあるので都会のように大きなにぎわい感はありませんが問題ない範囲ですごせる街だと思います。また5分くらいあるけばイトーヨーカドーもあるので買い物にも便利だと思います。昨年リニューアルされたばかりなので更によいのでは。
(投稿) -
4.0
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 四街道駅
普段は車移動が多いです。正直四街道はいたるところで渋滞しているので車の量がとても多いです。ですが、裏道なども結構あるので、そういう道を探すのも楽しいかも知れません。四街道駅は、朝の高校生などがとても多く、混雑しています。少しでも通学時間とずれていれば問題ないかとは思いますが・・・。駅の中・周辺にはコンビニや飲食店なども多いのでそういった面では困らないと思います。パンやさん・ケーキ屋さんもいくつかあるのでとてもいいですよ。
(投稿)