太東駅の住みやすさ!治安・家賃相場・クチコミ(千葉県)

千葉県の住みやすい街をご紹介!口コミや暮らしにまつわる豊富なデータで徹底紹介。

  • 千葉県
  • いすみ市
  • 太東駅

太東駅(千葉県)の住みやすさ

太東駅(千葉県)の口コミ(※1)

総合評価:

2.58
アクセス 1.0 治安 4.5
子育て 4.0 娯楽 2.0

単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、計2面3線のホームを持つ地上駅。複線化の際、1番線が増設され、下りホームが嵩上げされたが、本屋側の上りホームは嵩上げされていない。 互いのホームは跨線橋で連絡している。下りホームには待合室がある。茂原駅管理のJR千葉鉄道サービスによる日本の鉄道駅業務委託駅・業務委託駅で、自動券売機、簡易Suica改札機が設置されている。みどりの窓口は未設置。2010年(平成22年)2月10日より外房線PRC型自動放送が導入された。

太東駅(千葉県)の口コミ

  • 2.83

    • アクセス1
    • 治安5
    • 娯楽2
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 太東駅

    太東駅の最寄りは、かなり田舎です。ほとんど何もなく、最低でも自転車がないと、生活は不便です。ほとんどの人が自動車を所有して、自動車をメインの交通手段にして生活しています。駐車場料金はかなり安く、無料の所も多いです。ビジネスマンで、太東駅から、東京や横浜へ出勤している知り合いも多く、特に横浜方面は、ほとんど乗り換えなく、ずっと座って行けるので、通勤時間は長いですが、それほど大変ではないと言っている人が多くいます。都内から引っ越してきたサーファーなどは、そのような出勤をしています。

    (投稿)
  • 2.33

    • アクセス1
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 太東駅

    JR外房線の太東駅、そして東浪見駅が近くにありますがどちらも各駅停車しか止まらない駅です。ただ、1~2駅隣には上総一ノ宮駅があるので特急で1時間、朝も通勤快速で90分程度あれば都心に通えます。また、太東駅からの乗り継ぎも良いので都内まで確実に座っていけます。駐車場の料金も安く、月額3000円程度なので車で駅に向かう方でも大きな負担にならないと思います。太東駅の駐輪場は定期的に放置自転車を取り締まっているようで、通勤時間が遅めになったとしても十分な空きスペースがあります。

    (投稿)

太東駅(千葉県)の物件の相場

太東駅(千葉県)の間取り別の相場(※1)

太東駅の相場 千葉県の相場

間取り ワンルーム 1K 1LDK 2LDK 3LDK
 
3.4万円
3.9万円
4.3万円
3.7万円
9.4万円
5.8万円
9.5万円
6.9万円
10.7万円
8.6万円

太東駅(千葉県)の環境・治安

太東駅(千葉県)と周辺エリアの比較(※1)

太東駅
4.5
県内の平均
3.79
太東駅 新茂原駅 新茂原駅 茂原駅 八積駅  
4.5

5.0

5.0
3.67
3.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

太東駅(千葉県)のアクセスの良さ

太東駅(千葉県)と周辺エリアの比較(※1)

太東駅
1.0
県内の平均
3.14
太東駅 上総一ノ宮駅 新茂原駅 茂原駅 八積駅  
1.0

5.0
2.0
4.44
1.5
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

太東駅(千葉県)の教育・子育てのしやすさ

太東駅(千葉県)と周辺エリアの比較(※1)

太東駅
4.0
県内の平均
3.8
太東駅 飯岡駅 新茂原駅 茂原駅 八積駅  
4.0

5.0
データなし
3.71
2.0
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

太東駅(千葉県)の娯楽

太東駅(千葉県)と周辺エリアの比較(※1)

太東駅
2.0
県内の平均
2.51
太東駅 南船橋駅 新茂原駅 茂原駅 八積駅  
2.0

5.0
2.0
3.22
1.67
県内のトップ評価
周辺エリアの評価

※1 このページの情報は、弊サービスのアンケート評価を元に算出しています。

太東駅の周辺駅の住みやすさ情報を見る

外房線

※カッコ内の点数は総合評価の点数です

ページトップ