五井駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(7ページ目)

五井駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!五井駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で27件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(7ページ目)

  • 千葉県
  • 五井駅

レビュー・口コミ 全79 / 61~70件目を表示

  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 五井駅

    学校や病院が多く、待機児童もゼロだと思います。大きな公園も多くまだまだ自然豊かな地域で子育てしやすい環境だと思います。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 五井駅

    パチンコ店やスーパー銭湯及び、ラウンドワン等の近隣の娯楽施設は充実していますが、映画館までは若干距離があります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 五井駅

    少し田舎のせいか、夜間にうるさいお琴が外国人労働者の方が多いです。治安が悪いという感じはしませんが、なんとなく気になります。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 五井駅

    JR五井駅は快速や特急が停まり、東京方面や館山への旅行にも行きやすいです。都内へ電車通勤している人も多いです。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五井駅

    JR五井駅は市原市の中では大きな駅になります。快速や特急も停まるため、館山方面や上り方面への旅行などにも行きやすいです。都内へのアクセスも良好で、通勤に利用す人も多く、運行本数も多いと思います。また、車を利用する人にとっては、館山道路の市原インターが近く、東京方面やアクアラインの利用もしやすく羽田空港や横浜方面へ出かける時にも便利です。最近では圏央道も開通したため茨城など東北方面への旅行にも行く安くなりました。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス2
    • 治安2
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 五井駅

    新しい勤務地から一番近い場所で、なおかつ東京にも比較的出やすい場所という条件で五井駅に住むことを決めました。五井は市原市の中心地のため比較的娯楽施設や飲食店が充実しており、また、サンプラザ市原という市民施設も駅に直結しているため付属のプールや音楽スタジオなども利用しやすいです。また、少し足を伸ばせばアリオ市原という複合ショッピングモールや市原市図書館などの施設も充実しています。住むぶんには申し分のない場所だと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 五井駅

    JR内房線五井駅は総武線快速が多くとまり、都市へのアクセスは便利です。また、五井駅からは新宿・横浜・羽田空港への高速バスが出ておりとても便利です。JR内房線五井駅は小湊鉄道の始発・終着駅でもあり、小湊鉄道の駅から蒸気機関車を見ることができます。また、小湊鉄道はドラマやCMなどで駅舎が使われたり車両が使われたりしているので、運が良ければ撮影現場に出会えるかもしれません。駅周辺には居酒屋やイタリアンのお店があり、ランチや仕事帰りにお店に立ち寄ることができるのもよいと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 五井駅

    JR内房線五井駅は総武線快速が多くとまり、都市へのアクセスは便利です。また、五井駅からは新宿・横浜・羽田空港への高速バスが出ておりとても便利です。JR内房線五井駅は小湊鉄道の始発・終着駅でもあり、小湊鉄道の駅から蒸気機関車を見ることができます。また、小湊鉄道はドラマやCMなどで駅舎が使われたり車両が使われたりしているので、運が良ければ撮影現場に出会えるかもしれません。駅周辺には居酒屋やイタリアンのお店があり、ランチや仕事帰りにお店に立ち寄ることができるのもよいと思います。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 五井駅

    渋谷まで通っていますが、特急も止まるので助かっています。特急に乗れば東京駅まで40分ほどで着きます。ネットで前もって購入しておけば指定席に安く吸が安く座れます。帰りは、特急の時間に合わない時もありますが、その時は内房線にグリーン車もついているので、770円を払えば混雑している車両に乗らずに座って帰宅できます。一日頑張つたご褒美にそうしています。駅前は静かですが、通勤時にはどこにもよらないので問題ありません。コンビニやドラックストアくらいは駅までの途中にありますので買い物をして帰宅することも可能です。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 五井駅

    五井駅周辺は飲み屋が多く、会社の懇親会で居酒屋を探すにあたっては便利であった。特に駅の西口側には大手チェーンの居酒屋からこじんまりとした飲み屋もあって、常に異なるお店を選ぶことができた。また駅には市営のフィットネスジムが隣接しており、ダイエットをするために通う際に五井駅からすぐにアクセスすることができた。雨の日でもぬれることはなく非常に便利であった。東口側にはあまり居酒屋はないが徒歩10分程度歩くと穴場のお店がある。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全79 / 61~70件目を表示

ページトップ