-
3.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 館山駅
普段車を足交通手段としているので館山駅はあまり活用しませんでした。ただ、良く清掃されていてきれいな駅だと思います。買い物等についてですが、駅前の商店街は昔ながらの狭い道ぞいに店がある為、夕方は仕事帰りの車で渋滞します。その時間は駅周辺は避けていました。逆にバイパスの周辺にもスーパーやホームセンターなどの大型店がそろっているので、必要な物はそちらで購入していました。道が広いため週末すこし込み合うことはありますが、駅前のような渋滞になることはありませんでした。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 館山駅
あまり電車の本数がないので乗り換え自体が少ないため、便利さという点では普通かと思います。ただ、もっと本数が増えてくれたら利用者にとっては便利かと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 館山駅
館山の人たちは親切で陽気な方が多いため、安心して住むことができる地域だと思います。都市部よりも地域のつながりが強いことも関係していると思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 館山駅
自然が豊かなので、釣りなどのアウトドア派には大変充実していると感じると思います。ただ、都会派の人にとっては店舗の数と種類に限界があるため物足りないかもしれません。その為、普通としました。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 館山駅
地元の人たちが純粋で親切な方が多いので、比較的安心して子育てできる地域だと思います。特別豊かな地域ではないかもしれませんが、人の特質が良い環境を作っているように感じます。
(投稿) -
2.8
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 館山駅
館山駅は内房線が通っているが、本数が少なくあまり利用している人は少ないのが現状である。しかし、その代わりに館山駅のロータリーからでる高速バスは本数も多く、また行き先が東京駅や新宿駅、羽田空港などがあり、住民は高速バスを多く利用している。東京駅までも2時間弱で行くことができ、また高速バスという性質上、絶対座れるのであっという間に目的地についてしまうので便利である。さらに、高速バス内では無料でWifiが利用できるのも良い点である。普段の生活は、車社会であり、道も混雑しているわけではないので、生活しやすいといえる。
(投稿) -
2.8
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 館山駅
館山駅は内房線が走っているが、千葉にでるだけで2時間近くかかり、また電車の本数も1時間に1本くらいいしかないため、積極的に利用したいと思えるものではないため。
(投稿) -
2.8
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 館山駅
実際に暮らし始めて半年ぐらいたつが、田舎の地方都市といった感じで悪ぶっている人やまた暴走族等も見かけないため。夏になると海目当ての観光客が増えるためその時期は少し治安が悪化する。
(投稿) -
2.8
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 館山駅
若い住民がほとんどおらず、映画館や漫画喫茶といった娯楽施設は全くなく、最寄りの映画館等に行くにしても、木更津が最寄りの都市となるために車で1時間半くらいかかるため。
(投稿) -
2.8
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 館山駅
独身で一人暮らしであり、同僚等も結婚しているわけではないため、よくわからない。街で小さい子供に合わないため、子育て世代は少ないのかもしれない。
(投稿)