-
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 布佐駅
JR東日本成田線布佐駅は、駅を出てすぐのところに激安スーパーがあり、仕事帰りの買い物に便利です。昔ながらのお豆腐屋さんやお肉屋さんなどもあり、安心できる温かい町でした。図書館や支援センターもあり、小さい子向けに絵本の読み聞かせを毎週してくれたり、交流遊びや、ママのためのメイク講座なども開催されていて、普段家で子どもと過ごす事が多かったですが、外に出て交流することでリフレッシュでき良かったです。駅員さんも優しくて安心でした。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 布佐駅
上野方面に行くのも、成田方面に行くのも便利な場所でした。成田空港へは乗り換えなしで30分程度で到着するので良かったです。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 布佐駅
高齢者の方が多く、近所の人もすぐに話しかけてくれる人が多かったです。店員さんなども子どもの顔を覚えてくれているので、安心できました。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 布佐駅
駅周辺はスーパーやコンビニがあり、電車で2駅ほど行けば大きいショッピングモールなどがあったので良かった。
(投稿) -
4.33
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 布佐駅
高齢者や子育て世帯の方々が多く住んでいて、支援センターなども近くにあったのでよく利用していた。市の保健師さんなどもよく電話で相談に乗ってくれる温かい町でした。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 布佐駅
JR成田線布佐駅は、都内へのアクセスが乗り換えなしでできることや主要乗り換え駅である北千住駅、柏駅、我孫子駅へ容易にアクセスできることが魅力です。郊外にあるにも関わらず上野駅まで一時間以内で行くことができます。布佐駅は電車は一時間に2本しかないですが、乗降人数も多くないため朝ラッシュの時間でも座ることが可能です。また駅前のロータリーも広く車での送り迎えの際なども安全に行うことができます。パーキングも多くあるので車で駅まで行く際にも役に立ちます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 布佐駅
上野行きなど都内に一本で行ける電車もあり我孫子駅や柏駅での乗り換えも可能なので乗り換えの利便性が郊外にしては良いと思った。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 布佐駅
郊外で人も車も少ないと思っていましたが、住んでみると車通りも多く日中は高齢者の方が散歩していたり朝夕は犬の散歩をしている方など人目が多く、治安は良いほうだと思います
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 布佐駅
駅の前に居酒屋やお店などがほとんどなく車で行ける距離にしか基本的に娯楽施設がないので最寄り駅周辺の娯楽充実度はかなり悪いと思います。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 布佐駅
布佐駅周辺には小中学校、高等学校があります。家賃や物価も安いため子育てのお金は都内などに比べれば安く済むと思います。娯楽施設が少ないのが欠点です。
(投稿)