-
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布佐駅
JR布佐駅はローカル駅でしたが、都内品川駅までの直通があり、それに乗ると1時間ちょっとで品川駅につきました。布佐駅からだと座れる為とても通勤は楽でした。乗り換えも15分行けば我孫子駅で常磐線に接続になります。反対に15分行くと成田駅で成田空港・千葉方面行けます。病院でも無料バスを布佐駅まで運行していたので病院診察の際は便利に利用していました。あとは商業施設は疎ではありますが、駅近だったためスーパーマーケット・コンビニ・銀行・クリーニング・ホームセンター等、普段の生活には困らなかったと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 布佐駅
朝夕1時間3本、日中2本と少ないですが直通で都内まで行く電車も合ったのと、15分乗ると乗り換え駅に着くのでそこからは本数も多く楽だった。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 布佐駅
駅周辺には交番もあり、巡回も多かったようである。街燈も比較的に多かった、またニュースなどで事故・事件を聞かないので比較的治安は良かったと思う。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 布佐駅
駅周辺の娯楽の充実度として、日中1時間に2本のローカル駅であった場所柄、娯楽施設も疎で娯楽を楽しみたい時は他の都市で楽しむことが多かったので、ここでの娯楽の充実度は得られなかった。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 布佐駅
子育てしてないのでわかりませんが、お祭りのようなイベントもあり、あとコミュニティセンターなどで子育て支援等あったようなので普通程度だと思います。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 布佐駅
成田駅布佐駅は上野駅まで60分程度で乗り入れが可能です。なお、品川駅か上野駅直通の電車は1時間に1本あるかないの数しかないため、我孫子駅で常磐線への乗り換えが必要になります。1時間圏内で都内には通える距離なので都内勤務の方も多く利用する駅です。また、上り方面では柏駅、松戸駅などの大きな駅も通過するため少し足を延ばせば買い物なども可能な駅です。下り方面では成田駅が終点駅となります。通勤、通学での下り方面への利用は少なめですが、成田空港の利用など便利な一面もあります。成田山新勝寺があるため年末年始は本数少な目ですが深夜電車も運行し、布佐駅からの利用も可能なところは良い点ですね。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 布佐駅
成田線布佐駅は単線のため1時間に最大でも4本しかありません。昼間は1時間に1本です。全体的に本数が少なめですが、時間帯によって品川まで1本で行けるもののありますので都内勤務も可能な路線です。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 布佐駅
農村地帯で古くからある街のため近所付き合いも多くとても治安は良い地域です。ただし高齢者も多いためセキュリティ面での不安は少し感じるため「やや良い」としました。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 布佐駅
基本的に娯楽施設というものは皆無です。しかし自然豊かな土地であり公園などが充実している地域ですので子供がいる家庭では元気に事前に触れて遊ばせてあげる環境が整っているため。
(投稿) -
2.83
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 布佐駅
自然あふれる地域で元気にのびのびと子供を育てることができる地域です。電車本数が少ないためマイカーは必要ですが病院などの施設もあるため安心です。
(投稿)