-
3.8
- アクセス:4
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北松戸駅
北松戸駅の周辺には飲食店が多くあるのがとてもよかったです。駅前の日高屋をよく利用していました。マクドナルドや松屋、ココ壱番屋など種類も豊富です。また、新しくできたカラオケ店も利用していました。そこは機種も最新のもので比較的安かったので良かったです。徒歩5分くらいのところにスポーツジムもあります。体を動かす機会が減っていて、運動したいときも駅に近いので気軽に運動できます。プールもあるので水泳もできるし、大浴場もあるので、汗を流してから家に帰れます。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北松戸駅
JR常磐線北松戸駅は、都内へのアクセスと周辺施設が魅力的です。千代田線に直通しているので都心へも30分とかかりません。近くの駅に大型のショッピングモールがあり、映画館も入っているのでレジャーにも困りません。駅前にバスロータリーがあるのでバス移動にも便利で、特に市の病院へのアクセスが便利です。また、北松戸駅構内には蕎麦屋が入っているので時間がない時はよく利用しています。駅周りには飲み屋街があるので、帰りがけに立ち寄りやすいです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北松戸駅
主要な松戸駅まで一駅で行けるので便利だと思います。こじんまりとした駅ではありますが、その分穏やかな雰囲気ですし、何件か美味しいお店もありますので不満はありません。マクドナルドやマツモトキヨシもあるのが個人的には良いと思っています。新居から駅までも、平たんな直線道で行けるので歩きやすい環境ではあると思います。近くに一日最大料金がお安いパーキングもあるので、万が一出遅れた時には車で駅まで行くという選択肢があるのも良いところです。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北松戸駅
駅周辺には居酒屋やドラッグストア、スーパー、コンビニ、ファストフード店、お花屋さんなど必要最低限のお店が揃っているので、日用品のストックがなくなったときなど電車や車を使わずにすぐ買い物に行けるので便利です。仕事帰りや休日など、夜遅くまでやってるスーパーがあるのでとても助かってます。冬の季節は、駅前にイルミネーションが飾られていて綺麗でした。比較的、どの時間も北松戸駅で下車する人が多いので暗くなる時間帯でも不安が少なく歩けます。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北松戸駅
千代田線沿線ですので、乗り換えなしで大手町、赤坂、表参道に出ることができます。1つ隣の松戸駅はデパートや飲食店がたくさんあり、遊ぶには良いですが、駅近のマンションはまず望めません。それに比べ1つ隣なだけで北松戸は駅から1分とかからない場所にマンションがたくさんあり、通勤には大変便利だと思います。また小さな駅ですが、駅前にスーパーやクリーニング店、マツキヨや大型ドラッグストアも充実し、駅近に行列のできるラーメン屋が2軒あります(ラーメンおとどとカミナリ)。
(投稿) -
2.4
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北松戸駅
北松戸駅は栄えている訳ではないが、そのわりに、駅周辺の徒歩圏内に飲食店が多いように思う。ラーメン屋で美味しいお店が2件(雷本店、おとど)、松屋やココイチがある。仕事帰りや飲み会帰りに立ち寄るにはとても入りやすいし便利だ。また、近くに競輪場があり治安が悪そうなイメージがあった、実際は、開催日には警備員が駅に何人も配置されていて、全く危なそうなところは見かけなかった。また、北松戸は上野へ30分ほどで行けるので、交通の利便性も十分あった。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:1
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北松戸駅
常磐線各駅停車で地下鉄千代田線に直結しており、JR上野駅から25分ほどと都心のアクセスが良く、東京のベットタウンという印象が強いです。ただ千代田線は混雑率が全国屈指で通勤にはかなり苦労しておりました。また北松戸駅周辺は坂が多く夏場は帰宅するだけで大量の汗をかき非常に厳しい条件でした。駅前にマルエツというスーパーがあり、夜12時まで営業しているので残業終わりに買い物ができるなどとてもありがたかったです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 北松戸駅
JR常磐線各停と東京メトロ千代田線が並行して走っている北松戸駅は、通勤に千代田線を使っている方なら便利かもしれません。朝の時間帯は北松戸駅で座れることはほぼないですが、松戸駅で結構な人が下車するので座れる機会が多いです。常磐線快速を使っている私は松戸駅で乗り換えなくてはならないので、一駅乗ってすぐ乗り換えといった感じでした。私は工場街の方に住んでいたので、街のおしゃれ度は正直ありません。工場街でも煙がもくもくでなかったのは良かったです。私とは反対側の方も特におしゃれな街並みはなく、娯楽も特にありません。工場街と反対側は坂がとても激しいので、足腰に自信のある人にはおすすめします。
(投稿) -
2.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北松戸駅
最初に簡単に言ってしまえば必要最低限のチェーン店はそろっている。ほかにも個人店などのおいしいお店などあるのかもしれないが現時点で見つけるにいたってないし正直あるのかわからないものを探す元気もない。駅を降りてすぐにおなじみのファーストフード店や駅中よく見かけるケーキ屋さん良く見かけるドラッグストアホント良くある居酒屋チェーン店と逆を言えば無難に過ごせるということなのだろうと思うが、毎日楽しさや変化を求める人には不向きな町だと思う。
(投稿) -
1.2
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北松戸駅
都内へ乗り換えなしでアクセス出来る点です。以前は千葉の中央の方に住んでいたのですが、都内へ出るにも乗り換えが合ったり時間がかかったりとけっこう億劫だったのですが、北松戸駅は表参道や東京(大手町)などに一本で行けるため定期的に使っていました。アルバイトも都内で始める事も出来、都内へのアクセスは大事だなと学ぶ事が出来ました。大変混んでいる沿線なのですが北松戸は降りる人が多いため、就職活動などのときも快適に利用する事が出来ました。
(投稿)