-
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新松戸駅
駅の周りになんでもそろっていてとても便利です!駅から3分圏内にローソン、セブンイレブン、ファミリーマートがあります。また、深夜1時までやっているマックスバリュがあり、食料には困りません。少し足を延ばせばダイエーもあります。銀行も千葉銀行、みずほ銀行があり、とても便利です。近くに大学があるので居酒屋もチェーン店は一通りあり、安くて行きやすいお店がたくさんあるのが気に入っています。交通アクセスとしては武蔵野線、常磐線、千代田線が通っているので、東京、埼玉、茨城へのアクセスが良く便利です。大きな商業施設はありませんが、交通の便もよく、コンビニも充実しているので便利だと思います。
(投稿) -
3.8
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新松戸駅
JRの武蔵野線と常磐線の二本が走っている為、東京方面には常磐線で一本でいけるし、武蔵野線で西船橋に出れば千葉方面にも東京方面にも楽に行けるので、立地的にもとても便利な駅です。運転間隔も10分に一本は出ているし、終電も私鉄と比べると遅いので帰宅に困る事がほとんどないです。ホームに待合室があるので冬等の寒い時期には、助かると思います。駅前もコンビニや飲み屋、ファストフード店が多くあり夜でも明るく、交番もあるので治安も良いです。
(投稿) -
2.4
- アクセス:4
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 新松戸駅
新松戸駅は、JR武蔵野線と東京メトロ千代田線直通の常磐線の2つの路線を利用することができ、首都圏の主な主要駅である東京駅・横浜駅・大宮駅・千葉駅にすべて1回乗り換え以内で通えるという交通の利便性を感じられる駅です。駅周辺にはコンビニ・スーパー・デパートなど一通りそろっており、暮らすうえで不便はないです。休日も街中が混みあうことはなく、のんびると過ごせます。少し足を伸ばせば、21世紀の森もあるので、非常に暮らしやすい街だと思います。
(投稿) -
2.2
- アクセス:2
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新松戸駅
JR新松戸駅は、武蔵野線、常磐線が乗り入れており、千葉県に行くのも茨城県に行くのも埼玉県に行くのも都内に出るのもとても簡単で便利です。また、駅周辺には飲食店がとても多く、ファストフードから居酒屋まで様々です。個人的にはラーメン屋も多いところが嬉しいポイントです。飲食店だけではなく、銀行や郵便局、総合病院も徒歩数分圏内に並んでいるので大変便利です。また、近くには大きな大学もあり、若者も多く活気のある町です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | - 新松戸駅
新松戸駅は常磐各駅停車と武蔵野線があります。少し離れた位置に幸谷という駅名で総武電鉄流山線もあります。常磐快速の松戸~柏間のちょうど中間あたりのため、都内に出るにも茨城方面へ出るにも使えます。武蔵野線は埼玉方面~都内八王子方面に向かうこともできます。流山線は単線で短いローカル線ですが雪や地震などの災害時でも強く運行していることが多いため侮れません。流山にでればつくばEXにも乗れるため、そこから都内や茨城方面にもいけます。周辺のお店も充実していていいです。
(投稿) -
3.6
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新松戸駅
最寄り駅はJR新松戸駅と流山線幸谷駅です。JR新松戸周辺は居酒屋が多数あり、しかも安くて美味しいお店が多いので仕事帰りにちょっと立ち寄るにはとても良いです。駅前にあるマツモトキヨシの店内にはネイルサロンやサプリメントバーもあり働く女性にとっては便利です。また常磐線と武蔵野線の2路線が乗り入れているので武蔵野線が止まっても常磐線(千代田線)で東京方面に行けます。ショッピングをするなら柏まで電車で7分です。流山線幸谷駅とJR松戸駅は歩いて1分程度しか離れていないので、流山に散歩がてら出かけるのもお勧めです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 新松戸駅
駅前にはドラッグストアやマックスバリューがあり、また少し歩けばダイエーと千葉コープもあるので日用品の買い物や食料品の買い物には困ることがなく便利である。特にマックスバリューは深夜1時まで営業しているので帰宅が遅くなっても買い物が出来て重宝している。当駅には武蔵野線と千代田線(常磐線各駅)が乗り入れているので出かける方向によって使い分けができるし、隣の駅の南流山ではつくばエクスプレス線も利用できるので更に便利な駅である。
(投稿)