-
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 柏駅
柏駅の東口の繁華街は、夜になるとキャッチの人が沢山通りに出てきたり、地べたに座る若者がいたりと治安が悪くなります。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 柏駅
駅前には、高島屋ステーションモールやビックカメラ、また、レストランやラーメンなど基本的に全てそろっています。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 柏駅
駅前は治安が悪い部分がありますが、駅から少し離れれば閑静な住宅街が展開されていて子育てはしやすいように思えます。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 柏駅
柏駅は、JRの常磐線だけでなく、東武アーバンパークラインが通っているなど、都内へのアクセスがいいためです。
(投稿) -
3.83
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柏駅
JR常磐線の柏駅の便利な点/いい点は、都心へのアクセスの良さと、周辺施設の充実度です。郊外であるのにかかわらず、上野や東京には40分程度で乗り換えもなくアクセスすることができます。また、JRだけでなく、東武アーバンパークラインも通っているため、柏の葉などの周辺地域へもアクセスしやすいのが便利です。また、駅前には百貨店、映画館、カフェ、家電量販店などすべてのジャンルのものが揃っていて、買い物に困らないのがとても良いと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 柏駅
柏駅周辺に、妊娠子育て相談センターや乳幼児一時預かり施設(はぐはぐポケット中央)があり、子育てがしやすい印象であるためです。これら施設をはじめ、市で子育て支援に力を入れているようです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 柏駅
柏駅は、JR上野東京ラインや、東京メトロ千代田線に直通するJR常磐緩行線を利用できるため、都内へのアクセスが非常に便利です。駅周辺にはお隣の松戸にはないドン・キホーテがあることや、家電量販店、薬局やスーパーマーケット等があり、生活に困ることはまずありません。また、駅構内から高島屋やマルイに直通することができるため、アパレル店やレストランの利用に便利です。駅から徒歩圏内に24時間営業のスポーツジムも何軒かあり、時間を選ばずダイエットやトレーニングに励むこともできます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 柏駅
柏駅から徒歩圏内にカラオケ店は複数ありますが、映画館や遊園地、水族館等レジャー施設がないため、娯楽が充実しているとは言い難いかもしれません。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 柏駅
夜に限り、柏駅周辺で酔っぱらった若者がよく騒いでいて怖かったためです。また西口方面の旭町の辺りではキャバクラやマッサージ店のキャッチが多く、無視していたら肩をつかまれる等トラブルを経験しました。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 柏駅
最寄りの柏駅は、JR常磐線快速(上野東京ライン含む)、JR常磐緩行線、東部アーバンパークラインの3路線に乗り換えが可能で、乗り換えに要する歩行距離が短いため便利でした。
(投稿)