本八幡駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(5ページ目)

本八幡駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!本八幡駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で55件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(5ページ目)

  • 千葉県
  • 本八幡駅

レビュー・口コミ 全159 / 41~50件目を表示

  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 本八幡駅

    以前は周辺に中国人や韓国人が多く住んでいる地域にいたため、そこと比べると外国人が少なく、治安は良さそうに感じる。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 本八幡駅

    JR本八幡駅の周辺には多くの飲食店やカフェがあり、食事に困ることはまず無い環境である。スーパーも駅周辺に4店舗(西友、カスミ、OKストア、MEGAドン・キホーテ)ほどあり、普段の買い物も必要な物はすべて揃えることができる。家電も近隣にヤマダデンキがあり、家具もニトリが近くのコルトンプラザにあるため便利である。娯楽についても駅周辺にいろいろな施設があり、普段の余暇を過ごすには十分な環境といえる。また、少し電車で移動すれば船橋や錦糸町、秋葉原など遊べる施設が近くにあることも魅力である。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 本八幡駅

    対象物件の周辺には複数の路線(JR、都営地下鉄、京成線)が乗り入れており、都心に行く場合も複数の選択肢があるため。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 本八幡駅

    駅から近いこともあり、カフェや漫画喫茶、カラオケなどの店舗も複数ある。また、少し足を伸ばせば映画館やボーリング場もあるため。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽4
    • 子育て3
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 本八幡駅

    駅に近いものの、騒音は少なく落ち着いて住むことはできる。保育園や学校も近くにあるため、通学にも便利な環境と感じる。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 子育て | ファミリー 本八幡駅

    近くに大きい公園がないため休日はショッピングモールに行くことしかできませんでした。また人通りや車通も多く子供と安心して歩ける環境ではありません。市役所が近く病院が多いのは良かったです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント アクセス | ファミリー 本八幡駅

    京成線までの乗り換えは遠くて不便ですが、地下通路でつながっているので雨の日は便利です。エレベーターが少なくベビーカーを使っての移動はとっても不便です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 治安 | ファミリー 本八幡駅

    タバコの喫煙所や居酒屋なども多く少し騒がしく道路もゴミや吸い殻も多くあまり治安は良くないです。小さい子どもと夜に出歩くことはまずできないです。たまに酔っ払って大きな声を出す人もいます。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 本八幡駅

    パチンコ、カラオケ、バーなどもたくさんあり夜はとにかく賑やかです。住んでいる方からすると少し騒がしいなと感じるくらいでした。でもあまり子どもと出かけられるところはないです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス5
    • 治安1
    • 娯楽5
    • 子育て2
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 本八幡駅

    通勤自体はすごく便利で、大人であれば家から15分以内に駅に到着できます。また電車の本数もすごく多いので寝坊してもすぐ電車が来るので安心できると思います。また3車線が停まるので出張で空港などに行くときはすごく便利です。また都営地下鉄新宿線は終点なので妻が妊娠してる際は電車の本数も多く座れる確率が高いので良く利用していました。駅前にもOKなどのスーパーや惣菜店などたくさんあるので夕食の準備も心配しなくて大丈夫でした。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全159 / 41~50件目を表示

ページトップ