-
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成大和田駅
ちょうど千葉市と八千代市の境に大和田駅があり、そのせいか開発や誘致が全然進んでいない印象があります。ただ以前と比べて、小さい病院ができたりして道路が広くなって少しずつでも開発する気持ちはあるようなのでこれからに期待という所でしょうか。大和田駅にはさまれている勝田台駅と八千代台駅は飲食店や娯楽施設も多いので、1駅でどちらか選んで行けるという点はとてもいい所だと思っております。また駅から徒歩10分くらいにジャパンオープンの舞台にも選ばれるゴルフ場があり、ゴルフ好きとっては良い場所なのかなと思います。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京成大和田駅
臼井駅と変わらず、大和田は京成線1本ですが特に不便さは感じておりません。ただJRが通っていれば出かける時にはもっと便利かなと思います。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京成大和田駅
駅が小さいからか、時間帯によっては人が極端に少なく夜中一人で歩いたりするのには少し暗いので治安がいいとはいえないと思います。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京成大和田駅
駅の付近には必要最低限のコンビニ、小さいスーパー、パチンコ屋さんくらいしかないので娯楽はほぼ0といっていいです。
(投稿) -
1.4
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京成大和田駅
子供がいないのでよくわからないですが、車どおりも激しいし坂も多いし、子供の通学も心配になるレベルですのでわからないですが子供にとってはあまりよくないと思います。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成大和田駅
東京上野まで乗り換えなしで直通で行けることや、その他の乗り継ぎにも大変便利であることがよいと思います。住宅立地で静かで閑静な雰囲気があり騒々しくないため住居の環境としてよいとおもいます。駅直結のコンビニがあり駅前にはスーパーや薬局、リカーショップなど必需品が安価にそろうお店が用途によってそろっている点もよいと思います。快速が止まらない駅であるため物価が安いように感じますし家賃が安くすみやすく良いと思います。
(投稿) -
2.4
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京成大和田駅
京成大和田駅の周辺は近年再開発が進んでおり、あと10年もすればロータリーの周辺は賑やかになる様子である。また数は少ないが居酒屋もあり、地元の人々の憩いの場となっている。24時間営業のスーパーや深夜まで営業しているドラッグストアも徒歩5分圏内に複数あり、深夜に帰宅しても買い物ができることはありがたかった。しかし、狭い路地が多く、アップダウンも激しい地形になっておる。さらにその状況で交通量も多い。道路の拡張工事が進むことを望む。
(投稿) -
2.6
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成大和田駅
京成大和田駅はイメージ的には田舎によくあるローカル駅、線路を挟んで南側がメインの改札口だが朝から夜までの通勤時間や利用客の多い時間は北口からも駅に入れるように解放してくれているのが有難かったです。成田空港まで乗り換えも無く海外に行く時だけは下りは乗車率も少ないので電車の中で座れる確率がかなり高い代わりに上りは急行も止まらず乗客が多い為に座れる確率はかなり低いが駅前には交番やコンビニが数件、スパーや安い八百屋さんも隣接、八百屋さんは親切で小売り相談までしてくれる。ディスカウントストアのビックエーも品物が安く大変助かっていました。
(投稿)