-
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 公津の杜駅
子育てはしたことが無いので不明だが、病院や学校、公共の図書館も近くにあったので子育ての環境は整っていると思う
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 公津の杜駅
電車の本数が少なくて平日は15分に一本程度、土日と祝日は20分に一本程度なので不便。京成線しか通っていないので運休の時の代替が無い
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 公津の杜駅
治安の悪さは感じたことが無い。パチンコ店なども駅近くにはなかったのも影響していると思う。特に不審な人を見たこともない
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 公津の杜駅
駅周辺にはなにもないから娯楽の充実度としてはかなり低い地域。映画館やショッピング施設があればもっと活気が出ると思う
(投稿) -
2.6
- アクセス:1
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 公津の杜駅
自然が多く過ごしやすいところです。大型の公園が近くにあるので休日は子供の遊び場としても使えるし、こいのぼりのシーズンになると毎年超大型のこいのぼりが設置されるので写真を取りに行くだけでも良いスポットです。また大型スーパーが近くにあるので買い物は非常に便利です。立体の駐車場も完備されているので、一気に買いだめをして車で運ぶということもできます。電車の本数が少ないということもあって駅近くでも騒音は少なく落ち着いています。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 公津の杜駅
若年家族が多く住んでいるため、子育てに関してはとてもやりやすい環境だと思います。公園も綺麗に整備されているため子供を連れていきやすいです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 公津の杜駅
娯楽に関しては一切ないです。それが治安の良さにもつながるのよい点の一つですが、遊ぶとなると別の場所に移動する必要があります。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 公津の杜駅
事件などの話は一切耳にすることがなく、娯楽施設などがないため安心して住むことができました。街灯も多く犯罪のしにくい環境だと思います。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 公津の杜駅
快速が止まる為大きな不満はないですが、京成本線しか通っていない為東京に出るときに少し不便と感じました。
(投稿) -
4.17
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 公津の杜駅
空港まで一駅ですので、空港勤務の方に関してはとてもよい環境だと思います。快速が止まるので東京に向かう際は一本でいくのも可能です。治安もよく駅まで生活品なら買い物もすませることができます。成田と違って混雑している街並みではないため、過ごしやすい環境です。また、郵便局、歯医者、皮膚科、美容室、スーパー、薬局などが駅前にあるため、家族にとってはとても便利な場所だと思います。公園も駅の付近にあり、綺麗に整備されているため快適に過ごせます。
(投稿)