京成稲毛駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(3ページ目)

京成稲毛駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!京成稲毛駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で9件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(3ページ目)

  • 千葉県
  • 京成稲毛駅

レビュー・口コミ 全29 / 21~29件目を表示

  • 3.0

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成稲毛駅

    上述したとおり、普段最寄り駅はまったく利用していないため利用する上での便利な点や良い所は不明ながら、体感的に踏切が降りる/降りてくることは結構よくあることから、列車の本数は十分ありそう。路線的には葛飾区を経由して日暮里の方まで出ているはずなので、そちらの方に勤務先があるのであれば便利なはずです。また、JR稲毛駅周辺と比べると劣るものの駅周辺に飲み屋などがあるため、一杯ひっかけて帰るところがほしい向きには嬉しいかもしれません。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 京成稲毛駅

    普段、通勤にしろその他の用事にしろJR稲毛駅を利用しており、最寄り駅である京成稲毛駅はまったく利用していないため。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 京成稲毛駅

    少なくともこの近辺で犯罪等が起こったという話は聞いたことがない一方で、治安は絶対的に良いとまで断言するほどの自信はないため。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 京成稲毛駅

    徒歩10分程度で行けるJR稲毛駅の周辺には多少の娯楽施設はあるため何もない田舎に比べれば娯楽はあると言えるが、大きな都市と比べればないと言わざるを得ないため。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 京成稲毛駅

    未婚・子なしの中年男で子育てとは無縁な生活を送っているため、何をもって子育てがしやすいのかの基準を持ち合わせていないため。

    (投稿)
  • 3.2

    • アクセス4
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成稲毛駅

    京成稲毛駅は、アパートから徒歩4分のところにあり、便利です。小さな駅ではありますが、お昼でも10分~15分おきに電車が着ます。また比較的、雨、風に強い電車だと思います。都内へも本数は少ないですが、上野行きがあり、乗り換えなしで上野まで行くことができます。また、乗車して約5分で千葉駅へ行けるので、JRへの乗り換えなど、交通は困らないと思います。平日も、上りであっても、電車の混雑具合はJRなどに比べれば楽だと思います。京成稲毛を下りてすぐの隣にミニストップがあります。

    (投稿)
  • 2.0

    • アクセス1
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 京成稲毛駅

    最寄り駅としては京成稲毛駅になりますが、300メートル離れたところにJR快速停車駅稲毛駅があります。京成稲毛駅前はせんげんどうり商店街があり、昔ながらの情緒ある風情が広がっています。JR稲毛駅は快速停車駅であり、東京方面、千葉方面に出る際は非常に便利な駅となっています。また、総武緩行線もあり2線が利用できます。京葉線稲毛海岸駅まではバスで10分弱で行くことができ、日中ほぼ10分程度の間隔で運行されています。海浜幕張駅への直行バスもあります。

    (投稿)
  • 1.8

    • アクセス2
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 京成稲毛駅

    京成線は総武線とほぼ並行して走っているため、ららぽーとやIKEAに近い船橋競馬場前駅、買い物に便利な津田沼駅、SOGOなどの主要な大型商業施設がそろう千葉駅など、遊びや観光に便利な駅のそばを通っているので、出かける際はとても便利です。また、電車の本数も10分に1本位あり、終電も0時台まであるので、とても使い勝手が良いです。駅が自宅のすぐ目の前なので、雨の日などで通勤に使っている駅まで行くのが面倒な時はときどき利用しています。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス3
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 京成稲毛駅

    京成稲毛駅は、時間帯によっては京成本線に直通しているので都内へのアクセスがしやすい点と京成線自体がそれぞれの主要駅に通っているので、JRや東京メトロなど乗り換えも充実しているのも魅力的だと思います。他の沿線と比べると、通勤ラッシュのような混雑時の混雑具合もそこまでひどくないので、満員電車など人が多いところが苦手な方にもオススメできると思います。改札出て5mほど左手に歩くとミニストップがあるのも、使いやすい点です。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全29 / 21~29件目を表示

ページトップ