-
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 常盤平駅
静かな町なので、子育てには良いと思います。高齢者やファミリー層が多いため、割と安全で安心できる街だと思います。ただ車がないと不便な街だと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 常盤平駅
高齢者が多くすむような街で、市の団地なども多く娯楽施設はほんと少なかったですね。駅前にも古いボーリング場があるくらいでした。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 常盤平駅
特に事件もなく、周辺でのトラブルもなかったのでそう思います。また高齢者やファミリーが多く住んでると思われますので、治安も悪くないと思います。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 常盤平駅
まず駅まで予想以上に遠かった。都内にでるのに松戸駅でJR線か千代田線(直通)に乗り換えが必要だったため。
(投稿) -
2.0
- アクセス:2
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 常盤平駅
新京成線なので、始発、終点が松戸駅のため、都内に行くには必ず1回は乗り換えが必要になります。朝夕のラッシュ時も押し込まれるほどの混雑はないので、比較的乗りやすい電車だったかもしれません。駅には特に駅ビルがあるわけでもないですが、マクドナルドやコンビ二があり、その辺は便利でした。タクシーも数台客待ちしてる時もあるのですが、乗りたいときに必ずいないという事もあり、あまり宛にはできませんでした。地方の小さい駅という感じです。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 常盤平駅
西友があるので子育て世代には利用しやすい環境ではないかと思います。おもちゃ売り場で子供が王屋にせがむ姿は懐かしい光景です。
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 常盤平駅
西友の4階にはアミューズメント施設がある為子供でも楽しめると思います。卓球台もあるので楽しく過ごせる環境
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 常盤平駅
たむろしている人が少なく夜は静か。スーパーも24時間やっている為仕事で夜遅くなっても困る事無く買い物が出来たので良かった
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 常盤平駅
常盤平駅は八柱駅から一駅と近く都心に行くのにとても便利な場所です。乗り換えは必要ですが八柱駅から武蔵野線も使用可能
(投稿) -
1.0
- アクセス:1
- 治安:1
- 娯楽:1
- 子育て:1
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 常盤平駅
常盤平駅は八柱駅から一駅と近く都心に行くのにとても便利な場所です。乗り換えは必要ですが八柱駅から武蔵野線も使用出来ますし、松戸駅まで出れば都心に一本で行けます。駅前には徒歩数分の場所に西友がある為買い物には困りません。西友の4階にはアミューズメント施設がある為子供でも楽しめると思います。地下には食品売り場があり価格もとても安く24時間やっている為仕事で夜遅くなっても困る事無く買い物が出来たので良かったです
(投稿)