行徳駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(11ページ目)

行徳駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!行徳駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で43件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(11ページ目)

  • 千葉県
  • 行徳駅

レビュー・口コミ 全151 / 101~110件目を表示

  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 行徳駅

    東京メトロ東西線行徳駅は都心の茅場町や日本橋、大手町と言ったビジネス街へのアクセスが乗り換えなしで30分程度で行けるという便利さにあります。また、東西線と言う名の通り、東は千葉方面、西は三鷹方面と都内を突っ切る長い幹線の一つとして年々利用者が増加しておりその利便性は言うまでもありません。少し電車に乗れば、有名百貨店、ショッピングセンター、ディズニーランド等へのアクセスが容易に出来る駅としてアドバンテージが高い駅だと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 行徳駅

    都心まで30~40分と近くて便利ではあるが近年は電車の混雑や遅延が発生している。また、台風など悪天候時は折り返し運転となり陸の孤島となる為。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 行徳駅

    昔に比べれば、暴走族もいなくなり治安はよくなったと感じる。ただ、近年は外国人が増え、日中は良くても真夜中から明け方の治安が良くないと思います。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 行徳駅

    昔からパチンコ店、カラオケ店が複数あり繁盛している。映画館、ボーリング場、ビリヤード場は駅前には無いが、近傍の駅には有る為、不自由はしていない。

    (投稿)
  • 3.6

    • アクセス4
    • 治安3
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 行徳駅

    独身の為、子育てをしたこともなく、施設やコスパ等の情報も無いため、当方には判断材料がありません。但し、街中には大きな公園や保育園、幼稚園を良く見かけます。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 行徳駅

    最寄り駅の行徳駅は都心の大手町まで快速を利用すれば22分、各駅停車でも27分で行くことができるというアクセスの良さがある。日常生活においては、西友やドン・キホーテ、マルエツといった大型ショッピングセンターがある。また、百円ショップもダイソー、キャンドゥ、セリアが駅近くにあって非常に重宝している。さらに、メガバンクの三井住友銀行、みずほ銀行、三菱UFJ銀行や、他にも千葉銀行、京葉銀行、朝日信用金庫などがあり、とても便利である。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 行徳駅

    都心の大手町駅まで各駅停車でも23分とアクセスが良く、途中他の東京メトロや都営線、JRとの乗り換えも簡単にできるから。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 行徳駅

    駅前に交番があり常時警察官がおり、風俗店やパチンコ店などが少ないから。また、東西線開通で再開発された街なので、整然としたたたずまいであるから。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 行徳駅

    ショッピングをするには、若者向けのアパレルショップや靴屋などが少ないし、エンタメ・アミューズメント施設が皆無。さらに、イオンやアリオといった大型ショッピングモールがない。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽1
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 行徳駅

    若者が多く、ママ友ができやすい環境にある。市川市役所行徳支所(徒歩4分)と、行徳図書館(徒歩5分)があり、徒歩15分圏内にマルエツ・西友などショッピングにも困らない。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全151 / 101~110件目を表示

ページトップ