行徳駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(千葉県)(12ページ目)

行徳駅(千葉県)の街レビュー・口コミを掲載中!行徳駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で43件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(12ページ目)

  • 千葉県
  • 行徳駅

レビュー・口コミ 全151 / 111~120件目を表示

  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 行徳駅

    大手町駅まで東西線1本で23分で行けて、都心までアクセスの良いと思います。駅前から京成バスもあるので本八幡駅まで行けるのも魅力です。しかも、羽田空港まで直通のバスも運行して大変便利です。駅前には日用品が揃う西友、ドンキホーテがあり、サイゼリアやガストなどのファミレス、マクドナルドなどのファストフードなど、飲食店が多数あってすごく便利です。ちょっと歩いたら昔ながらの商店街もあり、買い物には全く困らないです。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 行徳駅

    ちょっと残念ですが、東西線しか利用できません。しかも各駅停車です。西船橋まで行ったら乗り換えが多くなります。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 行徳駅

    コンビニや深夜まで営業している店が多いので、夜道が真っ暗になることがありません。人通りも適度ですし、安心です。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 行徳駅

    インターネットカフェやカラオケなどの娯楽施設も点在しています。南側にパチンコもあります。(自分は行かないです。)

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 行徳駅

    学校と図書館などいくつかありまして、割と子育てに向いていると思います。住宅街には公園もあり、子供とのんびりして過ごせます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 行徳駅

    地下鉄東西線行徳駅は、大手町駅まで約25分、ディズニーランドのある舞浜駅までは約30分と、都内へのアクセスがよくかつ観光スポットへのアクセスもとてもよいので、とても便利です。また、妙典駅始発の電車があり、座れはしませんが、朝の通勤ラッシュでもはじめはがらがらで座席の前に立てるので、押し潰されることもなく通勤できます。中には妙典駅まで1駅なので、1駅戻って乗れば座れるので座りたいかたは妙典駅に戻って乗ることをお薦めします。また、駅周辺にはSEIYUなど大型スーパーもあるのでとても便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 行徳駅

    行徳駅は地下鉄東西線のみになりますが、西船橋駅まで3駅のため西船橋駅からのアクセスがとてもよいです。また、大手町駅まで直通なのでかなり便利です。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 行徳駅

    引っ越ししたての頃は周りから治安が悪いと言われて引っ越しをしましたが、今まで変な人も特におらず治安はよいほうだと思います。ただ、居酒屋が多いので酔っぱらいは多いかもしれません。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 行徳駅

    駅周辺にはカラオケ屋が複数あります。また、私はパチンコはしませんが、パチンコ屋も複数あります。それ以外は目立った娯楽施設はありませんが、隣駅の妙典駅まで行けば映画を見ることができます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 行徳駅

    駅前には大きな公園があり他にも小さな公園があちこちにあるので、子供と一緒に遊ぶことができます。また、子育て応援で割引などがきくチーパスが使えるお店が多いので、子育てしやすそうです。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全151 / 111~120件目を表示

ページトップ