-
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新居浜駅
環境的には学習塾や習い事も多岐にわたりよい環境です。以前の住居からは学校が徒歩30分近くかかっていたので、その点については若干不満がありましたがそれ以外は良かったです。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新居浜駅
車で10分圏内にイオンのショッピングセンターがあり、そこには映画館やゲームセンターもあります。また公園の数も多く休日に子供と遊ぶところは多くあります。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新居浜駅
3年間住んでいて主だった事件は聞きませんでした。また駅前の立地ということで夜間も明るく、交番も近くにあったので比較的治安は良い方だと感じました。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新居浜駅
特急電車の停車駅でもあり朝は、5時台から夜は0時台まで電車が来るので電車を使うときには便利でした。また、高速バスやタクシー乗り場もすぐ近くにあるので便利です。
(投稿) -
3.33
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:4
- 子育て:3
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新居浜駅
JR予讃線新居浜駅は、特急も停車する東予地方を代表する駅の一つです。電車も朝の5時台から夜は0時台まで電車が来るので便利です。またこの路線を走る特急しおかぜは岡山まで乗り換えなしで運行するので、東京や大阪などに行くときなど新幹線を利用するときにも便利な駅です。また、駅の近くにはコンビニや、スーパーマーケット、パン屋さんなどもあり買い物にも便利な立地です。駅舎自体も新しいので、トイレなども今時な仕様になっているので、きれいで使いやすいです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新居浜駅
子供がいないため、よくわかりません。子供のいる家庭にきいたところ、可もなく、不可もなくと言っていました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新居浜駅
娯楽と呼べるものは特にありません。イオンモール新居浜というところには映画館やショッピングができるところはありますが、そこくらいです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新居浜駅
住んでいる上で特に治安の悪さを感じる点はありませんでしたが、たまに暴走族が街を走っていたため、その点はマイナスポイントです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新居浜駅
駅周辺は特になにもないです。基本的に車移動のため駅は利用しないですが、仕事で利用する際は特急が1時間に1本くらいなので、時間調整にこまりました。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:4
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新居浜駅
通勤については車を利用していました。通勤においては、大きく渋滞をするといったこともなく、問題なく過ごせました。高速道路も近くにあるため、松山市や隣県に行くのは便利でした。山が近くにあるため、キャンプや釣りなど、自然のアクティビティをするにはとてもよい環境です。駅にはセブンイレブンが入っており、仕事で利用する際は重宝しました。みどりの窓口の方の対応も丁寧で非常によかったです。駅周辺の駐車場は安価なため、車で駅までくることもためらいなくできるところも良い点です。
(投稿)