-
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 新居浜駅
駅の変更はない。以前住んでいたところは飲み屋街が近いため、あまり託児所等はなかったため、車で少し離れた保育園等を利用する人が多い。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 新居浜駅
駅の変更はない。前の家は飲み屋は多く夜でもにぎやかなイメージが強かった。ショッピングモールやカラオケ等も近くにいくつかある。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 新居浜駅
駅の変更はないため、駅自体の治安は変更ないが。帰宅するまでは外国人が多かったため少し歩いて帰る際は不安になることが多かった。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 新居浜駅
駅の変更はない、同じ駅を利用。特急が停車する。駅までは駐車場が有料であるためバスを利用する。普通列車を利用する際は上りはいよ西条で乗り換えることもある。
(投稿) -
2.67
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:3
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新居浜駅
以前住んでいたところは、非常に賑やかな住宅地であり普段は車を利用する人も少なく、交通渋滞はほとんどなかったように思われる。通勤や通学に関しても自転車を利用する人が多く、交通量もさほど多いわけではないので、自転車等の利用については安全であった。買い物に行く際も自転車利用客が多く、車が少ない。海岸沿いのほうに行くと工場地帯があるため、トラックの出入りはあるがそれも朝と夕方のみであり、基本的にはどの時間帯も交通渋滞はない。大型スーパーが近くにあるが、大通りを利用する客がほとんどであったため、家の近くまでは買い物客の車は通らなかった。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:ー
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新居浜駅
新居浜駅は、最近リニューアルされたようで、非常にきれいな駅です。駅にはコンビニ(セブンイレブン)があり、隣接して大型スーパー・ホテルがあります。私は、普段車やバイクを利用しているので、新居浜駅を利用することはほとんどありません。新居浜市は、以前暮らしていた松山市と比べると狭い道が多いことや、時間によっては非常に混雑することがあります。自転車を利用する方にとっては、自転車・歩行者専用道があることから、市内中心部へのアクセスが容易です。
(投稿) -
3.2
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新居浜駅
以前はかなり古びた駅でしたが数年前に改装されともきれいな駅舎になり、また、駅周辺もミュージアムや、スーパー、ホテルが立ち並び便利になったと思います。駅への車での送迎も道路が整備され、ストレスなく送迎できます。隣にスーパーがあるので、子供さんのお迎えと同時に買い物をしている方もおられます。駅前には広場があり気候のよい季節は小さい子供さんのちょっとした遊び場として使用している方もおられます。(地面から噴水のように水が出ているときもあります。)駐輪場を長期で借りる場合は、有料ですが野外駐輪場と屋内駐輪場を選択できます。
(投稿) -
3.0
- アクセス:2
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新居浜駅
新居浜市の中心部に位置しており、ショッピングモール、病院、市役所、郵便局、市内の高等学校の多くが近くにあり大変便利です。ちょっとした食料品の買い足しなどはショッピングモールまで行かずとも、すぐ近く(徒歩3分)にスーパーマーケットがあり普段の買い物はこちらで十分です。徒歩圏内に飲食店も多く、家族で気軽に外食に出かけることができ、夫婦でアルコールを飲んでも歩いて帰ることができるのも魅力の一つです。通勤は新居浜市の工業地帯まで車で10分程度とアクセスが良いです。
(投稿) -
2.0
- アクセス:1
- 治安:3
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 多喜浜駅
自宅から歩いていける距離にあるので、車が使用できない用事のある時に使用していました。しかし、田舎にある駅でしたので、一時間に一本の鈍行列車しか電車がなく、不便ではありました。駅は無人駅で、改札がなく、バス利用時のように電車に乗って精算していました。不便ではありますが、車では見ることのできない違った景色を見ることができ、車窓からの景色が好きでした。駅そばには、私の幼少期からあるお好み焼き屋さんがあり、今でも学生さんたちで賑わっているようです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 新居浜駅
新居浜駅は利用しておりません。マイカーを利用していますが、自宅前の道路が国道という事もあり、どこにいくにもこの国道を使っています。また、新居浜インターも5分で着く位置にありますので、交通の便はいいと感じています。普段の買い物に関しては、車で5分の場所にマルナカというスーパーがあり、その中に生鮮食料品から、ダイソー、ファッションセンターしまむらがテナントで入ってます。15分で大型ショッピングセンターイオン新居浜がありますので、買い物も充実しています。
(投稿)