-
3.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 内子駅
私は、電車を使用せずに車で30キロ先まで通勤しておりましたが、田舎道の為に信号機も少なく、渋滞もありませんでしたのでスイスイと快適に1時間ほどの通勤をしておりました。しかし、残念なところは車の走行距離は伸び、ガソリン代もかかってしまうことでした。買い物については、通勤の途中には、スーパーがありませんでしたので別途、出かけなければならないのですが、これも十数キロ移動しなければならないので1週間分を買いだめをしておりました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 内子駅
通勤に、電車を使う人はあまりいませんでした。 なぜならば、電車の本数が30分に1本くらいでした。 利用する人は学生が主でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 内子駅
ご近所とのコミュニケーションが取れていましたので、 いつでも気軽に声掛けをしていましたので、 なにかあればいつでも助けあえるような地域でした。
(投稿) -
3.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 内子駅
近所の方々と、手作りクラブでいろいろなものを作っていました。 例えば、麻ひもでバックを作ったり、クラフトテープで籠を作ったり してお茶を飲みながら楽しんでいました。
(投稿) -
3.83
- アクセス:2
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 内子駅
緑がいっぱいで、空気がきれいで子育てには最適だと思います。 子供たちも元気であいさつがしっかりできていて素晴らしいと思います。
(投稿)