北久米駅の住みやすさレビュー・口コミ一覧(愛媛県)(2ページ目)

北久米駅(愛媛県)の街レビュー・口コミを掲載中!北久米駅に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で6件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(2ページ目)

  • 愛媛県
  • 北久米駅

レビュー・口コミ 全18 / 11~18件目を表示

  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北久米駅

    伊予鉄道横河原線の北久米駅は、松山市中心部の松山市駅まで9分とアクセスが良く、日中は15分おきに電車が運行しており通勤や日常生活ともに便利な駅です。20時ごろまでは駅員さんが常駐しており、帰りが遅くなっても安心です。目の前にはファミリーマートや病院など生活になくてはならない施設が充実しており、バス停も目の前にあるので乗り換え等にとても便利です。徒歩圏内にはサニーマートがあるので、仕事帰りに買い物をして帰ることもでき、とても満足しています。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント アクセス | 二人暮らし 北久米駅

    北久米駅から別の駅に乗り換えることは難しいですが、バスなどに乗り換えることは可能であるため「普通」とさせていただきました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 治安 | 二人暮らし 北久米駅

    北久米駅の利用者の多くは通勤や通学であり、不良が集まるような駅ではないことや旧道が近いため帰宅が遅くなっても安心であるため。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 娯楽 | 二人暮らし 北久米駅

    娯楽施設は近くにはあまりありませんが、娯楽施設が多くある松山市駅まで9分と近いため「普通」とさせていただきました。

    (投稿)
  • 3.67

    • アクセス3
    • 治安5
    • 娯楽3
    • 子育て5
    • 評価ポイント 子育て | 二人暮らし 北久米駅

    学校・保育園・スーパーが近くにあり、住宅が多くあるため同じ環境の人も多いため、子どもを育てる環境としてはとても良いと思うからです。

    (投稿)
  • 3.8

    • アクセス5
    • 治安4
    • 娯楽3
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北久米駅

    駅の前には内科、少し歩けば耳鼻科・歯科・皮膚科があり、病院が多くあります。公共機関をよく利用される方には、通院に便利で良いと思います。目の前は旧11号で交通量が多く危険ですが、駅の前には信号も整備されているので安全に道路を横断することができます。市内にも東温市方面にもアクセスしやすく、とても便利です。道路を挟んだ向かいにはコンビニもあります。最近駅にスロープも整備し直されたようなので、利用しやすくなったと思います。

    (投稿)
  • 2.75

    • アクセス
    • 治安4
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 北久米駅

    森松町近辺は最寄り駅といっても北久米駅まで4km程離れているので、電車はほとんど利用することはないですが、車で出かける際は、国道33号線と森松東温線(県道193号)のちょうど中ほどにあるため、お買い物などに松山市内中心に向けて出かけるにも、東温市方面の職場に通勤するにもどちらの道にも出やすく便利でした。近くに幼稚園や中学校があるため、朝の通学時間帯狭い住宅街の道を通るのには少し運転に気を使います。ただ住宅街なので周辺にスーパーなどが何件もあり遠出しなくとも日常のお買い物には困らないし道も割と混み合いにくく通りやすいです。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス5
    • 治安3
    • 娯楽1
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 北久米駅

    市の中心である松山市駅から4駅ほどで、電車も10分毎くらいにでているし、かなり利便性はいい。全国共通のICカードが使えず、伊予鉄道限定のICカードを作る必要があるが、自動チャージ機が北久米駅にはなく、駅員(始発や終電の時間にはいない)に頼まないといけないので、うっかり始発に残高不足で乗ろうものなら大変なことになる。駅前にはサークルKがあり、少し歩けば激安のスーパーがある。通勤のときに買い物して帰れるので便利。隣の久米駅は歩いてすぐだがスポーツジムや温泉施設があって便利。個人でやっているようなおいしいごはん屋さんが多い。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全18 / 11~18件目を表示

ページトップ