-
1.8
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 二島駅
子供がいないのでわかりません。幼稚園、小学校、中学校、あと駅近くに私立高校あります。子供がのびのび育つかもしれません。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 二島駅
都会に住んでいる人からみると便利なところとはいいがたいです。鹿児島本線から乗り継ぎをする筑豊本線なので、乗り継ぎがうまくいかないと駅で待つ時間が結構あります。(通勤時間帯以外は特に)。車がないと住むのにはなかなか大変な地域です。車があると駅からは少し離れますが、開けた地域があり、コストコ、コスモス、ナフコ、しまむらなど郊外でよく見かける店舗が立ち並んでいます。若松区のひびきのです。この地域はお店が多くあります。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 二島駅
鹿児島本線からのりかえする筑豊本線のため乗り継ぎ悪いです。夜遅くなると通常以上に乗り換えに時間がか買います。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 二島駅
田舎なので夜位になると町が暗くなるイメージです。最近は外国の方がかなり増えている感じがします。あまり夜歩いている人は見かけません。
(投稿) -
1.8
- アクセス:1
- 治安:2
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 二島駅
近くにはイオンがあるだけなので、娯楽はあまり充実していません。イオンで用事が済ませればいいですが。ひびきのまで行けばお店がたくさんあります。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 折尾駅
通勤や帰宅時は割と交通量が多かったです。通勤時に大通りに出るための片道一車線の道路があるのですが、そこが朝かなり渋滞して進まず、遅刻しそうになったことが何度もありました。また、犬の散歩など歩行者も多いのですが、スピードを出しているす車もよく見かけ危ないなと思うことも多々ありました。最寄り駅へ向かうバスが1時間に数本通っていますが、やはり買い物やお出かけなどには車がないと不便な地域だと思いました。車がなかったら住むことはなかったと思います。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 折尾駅
小学校が近くにあり、公園もたくさんあるので子育てはしやすいのではないでしょうか?車で少し行くと芦屋町というところがあるのですが、海も近く自然が多いのオススメです。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 折尾駅
サンリブという商業施設がありますが、そこ以外は娯楽施設はなかったです。カラオケ屋さんがありましたが閉業されてしまいました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 折尾駅
住宅街の中にある物件だったので常に車や人が通りますし、夜間は地域の方々でパトロールされているようでした。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:1
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 折尾駅
当時も駅は普段あまり利用していませんでしたが、やはり電車の本数が多く便利で、2駅先の街に飲みに行く際に利用していました。
(投稿)