-
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 唐人町駅
新居の最寄り駅は唐人町駅で,便利な点は,駅周辺に,コンビニや銀行,スーパー,居酒屋,レストランなど必要なものがほとんど全部そろっているため,自宅へ帰るまでの間で寄ることができる点です。また,商店街の屋根があるので,雨の日はあまりぬれずに家から駅までの行き来ができるし,日差しが強い日も,涼しく通ることができます。また,良い点は,私は,天神や博多によく行くのですが,地下鉄ですぐに行くことができます。特に天神に行くときは約5分で着きます。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 唐人町駅
通勤の際に,西鉄への乗り換えも,JRへの乗り換えも,そんなに歩くことなく,楽に乗り換えを行うことができるからです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 唐人町駅
いつも電気がついていて明るく,不審者や危険物など,治安が悪いといえるようなものもないし,危ないと感じるような人もいないからです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 唐人町駅
駅構内にはお店などはないが,駅周辺にはマークイズ福岡ももちや,ペイペイドームなどがあり,娯楽施設もそろっているからです。
(投稿) -
4.17
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 唐人町駅
治安もよく,郵便局や銀行,スーパー,公園など,子どもと生活するのに必要な場所が1つではなくいくつかあるからです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 渡辺通駅
七隈線や空港線にもアクセスがいいため福岡ならだいたいどこでも移動することができます。地下鉄を利用しなくても天神や中洲にも徒歩圏内で、買い物や飲食に便利です。またキャナルシティという複合施設も歩いて行けますので、キャナルシティの中の映画鑑賞もよく利用しています。キャナルシティは定期的にイベントやイベントがない日にも噴水ショーが毎日あるため、いついっても飽きることがないです。福岡の人は用事はあまりないけど取り敢えずキャナルシティ行ってみる?的な感じで行っていると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 渡辺通駅
福岡のどこに行くにも便利な場所です。七隈線にも空港線にも徒歩圏内のため七隈線を利用すれば佐賀県の唐津方面にも行くことができます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 渡辺通駅
夜中に大声で騒ぎながら通りを歩いたり、酔っぱらってそのまま路上で寝ている人など結構いるので治安は決していいとは言えないです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 渡辺通駅
徒歩2分の場所にパチンコ屋さんもあり、娯楽施設は充実していると思いますが、それを望むかどうかは住む人それぞれだと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 渡辺通駅
娯楽施設や飲食店舗やテイクアウト店舗などが充実しているだけあり、子育てにはあまりおすすめできないと思います。通学しているお子さんは保護者が漏れなく付き添っています。
(投稿)