-
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 渡辺通駅
七隈線や空港線にもアクセスがいいため福岡ならだいたいどこでも移動することができます。地下鉄を利用しなくても天神や中洲にも徒歩圏内で、買い物や飲食に便利です。またキャナルシティという複合施設も歩いて行けますので、キャナルシティの中の映画鑑賞もよく利用しています。キャナルシティは定期的にイベントやイベントがない日にも噴水ショーが毎日あるため、いついっても飽きることがないです。福岡の人は用事はあまりないけど取り敢えずキャナルシティ行ってみる?的な感じで行っていると思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 渡辺通駅
福岡のどこに行くにも便利な場所です。七隈線にも空港線にも徒歩圏内のため七隈線を利用すれば佐賀県の唐津方面にも行くことができます。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 渡辺通駅
夜中に大声で騒ぎながら通りを歩いたり、酔っぱらってそのまま路上で寝ている人など結構いるので治安は決していいとは言えないです。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 渡辺通駅
徒歩2分の場所にパチンコ屋さんもあり、娯楽施設は充実していると思いますが、それを望むかどうかは住む人それぞれだと思います。
(投稿) -
3.67
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:2
- 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 渡辺通駅
娯楽施設や飲食店舗やテイクアウト店舗などが充実しているだけあり、子育てにはあまりおすすめできないと思います。通学しているお子さんは保護者が漏れなく付き添っています。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六本松駅
最寄りの地下鉄六本松駅は、駅を出てすぐに、コンビニがあり、飲食店、病院、薬局、本屋等が入った複合施設があるため、通勤の行きかえりにも気軽に立ち寄ることができてとても便利。地下鉄七隈線は、比較的新しい路線なので、駅構内も電車も新しく綺麗。地下鉄なので運休になることもほとんどなく、安心して利用できる。駅を出てすぐのバス停留場のバス路線も充実しており、どこに行くにも便利。周辺にはパーキングが充実しているので車で来た場合も困ることはない。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 六本松駅
地下鉄の本数がどの時間帯でも非常に多く、時刻表を気にすることなく利用できる。終電も遅くまであるので、利便性が高い。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 六本松駅
地域柄、富裕層の世帯が多く、深夜営業する店が少なく、巨大なパチンコ屋もないので、治安は非常に良いと感じた。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 六本松駅
娯楽施設はたくさんはないが、地下鉄六本松駅近くで、飲食店と併設したおしゃれな書店が、早朝から遅い時間まで営業しているので、本が好きな人には魅力的な環境だと思う。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 六本松駅
子供がいないのでよくわからないが、都心部で車の量も多く、危険な場面に遭遇しそうなので、ここで子育てしたいとはあまり感じない。
(投稿)