福岡市中央区の住みやすさレビュー・口コミ一覧(福岡県)(38ページ目)

福岡市中央区(福岡県)の街レビュー・口コミを掲載中!福岡市中央区に住んでいる・住んでいたユーザー様の本音をスモッカの独自調査で125件集めました!新規のレビュー・口コミについても随時更新中!(38ページ目)

  • 福岡県
  • 福岡市中央区

レビュー・口コミ 全425 / 371~380件目を表示

  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天神駅

    天神駅は本数も多く朝早くから遅くまで走っているので不便することはない。また出張族にはうれしい福岡空港のアクセスも最高なので一度福岡に住むと他の件がとても不便に思えてくる。おなかが空いても徒歩5分圏内にレストランが選びきれないくらいあるし、少し時間をつぶすならカフェや地下街でちょっとした買い物もできるので日の付けどころはない。バスも発展している町ではあるが、駅回りがここまで発展していてそこまで人込みになっていない町はそこまでないと思う

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント アクセス | 一人暮らし 天神駅

    電話の便もよく、博多駅まで10分以内・福岡空港までの20分以内という距離感なのでどこへ行くにも不便をしない町だった。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 治安 | 一人暮らし 天神駅

    あまり良いとは言えない。大きな音を出して走る車や、酔っ払いの大声などが週末を中心に聞こえ、外人に絡まれることもあった。

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 娯楽 | 一人暮らし 天神駅

    何をするにも基本的に不自由をしない町。東京と比較するとさすがに見劣りはするがちょうどよい感じに発展している町

    (投稿)
  • 3.83

    • アクセス4
    • 治安2
    • 娯楽4
    • 子育て4
    • 評価ポイント 子育て | 一人暮らし 天神駅

    交通手段も様々あり、そこまで人があふれかえっているわけではないので子育てはしやすいと思う。助成金なども豊富

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス3
    • 治安4
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 唐人町駅

    福岡市営地下鉄唐人町駅は、福岡市の商業施設の中心である天神まて約10分、九州交通の要所である博多駅まで約15分と、空の玄関口としての福岡空港まで25分と抜群のアクセス良好な駅です。唐人町駅構内の施設は、福岡市営地下鉄の天神駅や博多駅以外何処も大差なく、券売機が有るだけです。ただ地下鉄を出て地上に出ると、昔ながらの唐人町商店街やローソン、ファミリーマート、セブンイレブン全てのコンビニ、最近では24時間開いているフィットネスジムもあり、アクセス、ファシリティと共に良い駅だと思います。

    (投稿)
  • 4.4

    • アクセス4
    • 治安5
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西新駅

    駅直結でスーパーがあり、仕事帰りに買い物ができるのがとても便利です。また、この夏に駅の商業施設がオープンして、お惣菜屋さんが充実していて助かっています。駅周辺には病院や飲食店がたくさんあり、充実した生活が送れています。駅の近くには商店街があり、百円ショップや八百屋さんもあり、安くて購入できるお店もあります。近くに大学や優秀な高校があり、治安もいい印象があります。子供が生まれたとしても、文教地区なので安心できます。

    (投稿)
  • 5.0

    • アクセス5
    • 治安5
    • 娯楽5
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬院駅

    天神から歩いて帰ることも可能で、西鉄大牟田線以外にも地下鉄七隈線やバスもあるのでどれかが遅延したりとまったりしても帰る手段が複数あることが大きなポイントだと思う。また近所にも飲食店やコンビニ・スーパーが充実しているし、人通りが少ないところもそれほどないので遅い時間に帰ることになってもあまり不安はない。ただ、中心地な分スーパーの商品の値段はそれほど安くないのでそこは注意が必要である。女性が住むエリアとしてはお薦めしたい。

    (投稿)
  • 3.0

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽2
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー

    福岡市天神から電車で5分、バスで15分、歩いて30分圏内。博多駅へもバスで20分、歩いても40分。福岡空港にもバスで30分程度。中心地、主要交通機関へのアクセスに事欠かない。街も栄えておりコンビニ、飲食店、スーパー、薬局、などなど生活に不可欠な店は隣の薬院駅と合わせたエリアでかなりの件数があり選択肢も多い。少し夜遅くなっても人通りが多く、バスの便も早朝から深夜までかなり多く、どんな場合でも大抵は対応できる大変利便性のある場所。

    (投稿)
  • 3.5

    • アクセス
    • 治安3
    • 娯楽4
    • 子育て
    • 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六本松駅

    福岡のバスの交通の要所で、大多数のバスが六本松を経由しており大変便利な場所だった。さらに地下鉄駅もあり選択肢が多い。六本松から南や西方面のお出かけにもたくさんのバス便がある。地下鉄六本松駅のすぐ脇には六本松蔦屋書店やボンラパス(スーパー)、多くの飲食店などの集まる商業施設六本松234があり、福岡でも注目されるスポットである。大学の跡地ということもあり他にも数多く飲食店、スーパー、コンビニなどあり生活の利便性が高い。

    (投稿)

レビュー・口コミ 全425 / 371~380件目を表示

ページトップ