-
4.4
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 唐人町駅
福岡市営地下鉄唐人町駅は、福岡市の商業施設の中心である天神まて約10分、九州交通の要所である博多駅まで約15分と、空の玄関口としての福岡空港まで25分と抜群のアクセス良好な駅です。唐人町駅構内の施設は、福岡市営地下鉄の天神駅や博多駅以外何処も大差なく、券売機が有るだけです。ただ地下鉄を出て地上に出ると、昔ながらの唐人町商店街やローソン、ファミリーマート、セブンイレブン全てのコンビニ、最近では24時間開いているフィットネスジムもあり、アクセス、ファシリティと共に良い駅だと思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 西新駅
駅直結でスーパーがあり、仕事帰りに買い物ができるのがとても便利です。また、この夏に駅の商業施設がオープンして、お惣菜屋さんが充実していて助かっています。駅周辺には病院や飲食店がたくさんあり、充実した生活が送れています。駅の近くには商店街があり、百円ショップや八百屋さんもあり、安くて購入できるお店もあります。近くに大学や優秀な高校があり、治安もいい印象があります。子供が生まれたとしても、文教地区なので安心できます。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬院駅
天神から歩いて帰ることも可能で、西鉄大牟田線以外にも地下鉄七隈線やバスもあるのでどれかが遅延したりとまったりしても帰る手段が複数あることが大きなポイントだと思う。また近所にも飲食店やコンビニ・スーパーが充実しているし、人通りが少ないところもそれほどないので遅い時間に帰ることになってもあまり不安はない。ただ、中心地な分スーパーの商品の値段はそれほど安くないのでそこは注意が必要である。女性が住むエリアとしてはお薦めしたい。
(投稿) -
3.0
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
福岡市天神から電車で5分、バスで15分、歩いて30分圏内。博多駅へもバスで20分、歩いても40分。福岡空港にもバスで30分程度。中心地、主要交通機関へのアクセスに事欠かない。街も栄えておりコンビニ、飲食店、スーパー、薬局、などなど生活に不可欠な店は隣の薬院駅と合わせたエリアでかなりの件数があり選択肢も多い。少し夜遅くなっても人通りが多く、バスの便も早朝から深夜までかなり多く、どんな場合でも大抵は対応できる大変利便性のある場所。
(投稿) -
3.5
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 六本松駅
福岡のバスの交通の要所で、大多数のバスが六本松を経由しており大変便利な場所だった。さらに地下鉄駅もあり選択肢が多い。六本松から南や西方面のお出かけにもたくさんのバス便がある。地下鉄六本松駅のすぐ脇には六本松蔦屋書店やボンラパス(スーパー)、多くの飲食店などの集まる商業施設六本松234があり、福岡でも注目されるスポットである。大学の跡地ということもあり他にも数多く飲食店、スーパー、コンビニなどあり生活の利便性が高い。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 薬院駅
薬院駅は福岡の中心街である天神から徒歩10分以内という好立地になります。そのためオフィスビルはもちろんのこと、多数の飲食店があり週末は特に賑わっています。薬院駅近くに住むと終電も気にせず遊べることができるのも人気の理由だと思います。また居酒屋さんだけではなく、お昼に楽しめる定食屋さんも多数あるので飽きることはなく休日には散策しながら新しいお店が発見できる楽しみも。オシャレな雑貨屋さんやヴィンテージショップなどもあり、よくSNSに投稿されているのを拝見します。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし ー
毎朝、会社の通勤に薬院大通のバス停を利用しています。以前住んでいた所の最寄りのバス停(百年橋)は会社の最寄りのバス停(上長尾)までの本数が1本しかなく、とても不便で乗り遅れなど許されない毎日でストレスに感じていました。それに比べ、薬院大通りからのバスは上長尾を経由するバスの本数が非常に多く、乗り過ごしたとしても5分後にはまたすぐにバスが来られる為、非常に便利が良くストレスなく通勤が出来ています。1つ欠点を申すとすれば午前7時30分位のバスを利用すると丁度、学生の通学時間と重なり大勢の学生達が乗って来られる為、乗れない可能性がある為少し早めのバスを利用しています。
(投稿) -
3.0
- アクセス:3
- 治安:3
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 唐人町駅
地下鉄唐人町駅はヤフオクドームでイベントがある際の利用にとても便利な駅です。ライブなどの時は道路は渋滞しますが、地下鉄は遅延もなく快適に移動できます。周辺は唐人町商店街があり、かき氷屋さんが有名のようで夏は人だかりができています。また大濠公園へも徒歩圏内です。最寄りの鳥飼八幡宮は縁結びで有名で、食のイベントも開催されたりと賑わっています。天神や博多へのアクセスも便利で、バスも本数が多いため移動には困りません。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤坂駅
福岡市営地下鉄の空港線に属する赤坂駅は、福岡市の中心部である天神駅まで一駅で行くことができ、また、陸の交通の拠点で新幹線やJRへの乗り継ぎも可能な博多駅までも、乗り換えなしで行くことができます。さらに、福岡空港駅へも直通の電車があり、公共交通機関を使うには非常に利便性が高い駅です。電車の本数も、日中の間は数分おきに運行されており、時刻表を見なくともほとんど待つことなく利用することができ、大変便利です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天神駅
最寄りの天神駅は福岡の繁華街である天神で、西鉄天神駅・地下鉄天神駅の両方を利用することができた。駅周辺もパルコや百貨店などが立ち並び常ににぎわっているスポット。天神まで行けばなんでも揃うし、食べるところも迷うほどある。悪い点といえば、福岡は基本的に電車よりもバスのほうが栄えているため天神周辺は毎日どの時間帯でも交通渋滞が起きている。その為、車での天神通過は徒歩より時間がかかることもしばしば、、、。あとは駐輪場がまだまだ少なく、路上駐輪している人がかなり多い。
(投稿)