-
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 桜坂駅
一番行く所の多い天神駅まで4駅なので、あっという間に着きます。地下鉄の本数も多く、一本乗り遅れてもまたすぐ来るので非常に便利です。バス停も近くにあるので雨の日などは使用します。交通量は多いと思いますが、渋滞まではしないので良いと思います。車を使用する際は、天神まで10分ぐらいで着きます。どこに行くにしても、電車やバスを使えばどこでも行けますので便利です。博多駅方面に行く際は、信号機が多いので多少時間に余裕を持った方がいいと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 赤坂駅
スターバックスなどのカフェだけでなく、本格的な飲食店も数多くあり、仕事帰りに寄り道するのは困らない環境でした。夜遅くでも人通りが多く、女性でも比較的安心して利用することができる環境だと思います。ただ、行きも帰りも電車は乗客がいっぱいな為、晴れの日の通勤は自転車を使うことが多かったです。自転車通勤の際も、歩行者や車の交通量がとても多い場所でしたので、事故に巻き込まれそうになったことも複数回ありました。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天神駅
立地は最高です。生活する上ではすべて徒歩圏内です。仕事の帰りに飲食しても歩いて帰れますし、スーパーも近くにあり大変便利です。天神地下街におりる階段も士会ですし、傘をあまりささなくていいので助かります。交通機関を利用しなくていいことは、時間のストレスがないことも大変よいです。歯医者やその他病院もたくさんありますので、それに近いのは時間を有効に使えます。やはり立地は済むうえで私にとっては一番大切なポイントです。都会に住むことほど私にとっては、大事な事であります。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤坂駅
地下鉄赤坂駅は、会社がおおく、おしゃれな店舗もたくさんあります。大堀公園も徒歩でいけますし、やはり花見シーズンは舞鶴公園は有名でたくさんの人が訪れます。おしゃれな美容室やカフェも多く、病院もいろんな病院があります。ドラッグイレブンもあり便利です。天神駅も徒歩圏内です。治安もいいです。住んでいる人も高級なみせがたくさんあるので、それに比例する感じでいいです。やはり治安がいいのはなによりあんしんできますのでお勧めポイントです。土地も一等地ですので、それなりにやちんは高いと思います。
(投稿) -
4.6
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤坂駅
赤坂駅は天神から一駅と便利な場所です。博多駅までも4駅。福岡空港までも約17分と出張や旅行にも便利です。コンビニはもちろん、ドラッグストア、カフェ、24時間スーパーと生活に必要なものはすべてあります。もちろん、病院も充実。大通りから一歩はいるとしずかで、おひとりさまでも入りやすい飲食店が沢山あります。定食やさんなどもあり外食には困りません。最近では、行列のラーメン屋さんができるなど、新店舗もぞくぞくできている便利な駅です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬院駅
最寄駅の西鉄薬院駅は福岡いちの繁華街の天神へもひと駅で、バスの本数も沢山あり、地下鉄も通っているので空港、博多駅へもアクセスがよくとても便利です。また駅中にスーパー、薬局、本屋、カフェなどもあり生活に必要なものはほぼ駅周辺で揃います。スーパーの中には小さいですが100円均一もあります。皮膚科や歯医者などの病院も近く安心です。人通りも多いので賑やかで治安も良いと思います。おしゃれなカフェやお店も多いので女性の一人暮らしにはオススメです。
(投稿) -
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天神駅
天神駅が最寄りです。地下鉄と西鉄の2WAYアクセスで非常に利便性が良いです。また地下街に直結しており、カフェや雑貨やブティックなどが軒を連ねています。地下伝いにイオンへも行けるようになっているので、駅を利用したついでに日用品の買い物もできます。地下街と直結している良さは、地上にでなくてよいので信号待ちの必要もなくまた雨の日でも快適に歩いて移動ができます。駅周辺も広くておしゃれでありとても気持ちがいいです。
(投稿) -
3.4
- アクセス:3
- 治安:2
- 娯楽:4
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤坂駅
最寄り駅は大通りに面していて行きやすく、各方面への乗り換えなどもしやすいと思います。福岡市は全体的に公共の交通網が発達していて、バスも地下鉄もとても便利です。新幹線の博多駅にも福岡空港にもアクセスが良くて、遠くに出掛けるときにも便利でした。車の運転が荒いので、何度かひかれそうになったのは難点です。バスも地下鉄も本数が多いので、あまり細かく時刻表を気にせずに出発して大丈夫なのも生活するのは良かったと思います。
(投稿) -
4.2
- アクセス:5
- 治安:2
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 南福岡駅
最寄り駅は西鉄福岡駅(天神駅)では、急行や特急も停車し、西鉄のほか、地下鉄の乗り換え口とも連結しているため、どこへ行くにしても、アクセスは抜群に良かったです。加えて、バス停やソラリア、三越百貨店に直結しており、利便性は非常に高かったです。また、乗り換えだけでなく駅の中の施設も充実しており、コンビニや銀行等のほか、地下街には多くのファッション店や飲食店が溢れ、いつ足を運んでも目新しい商品が揃っていました。雨天時には、地下街を通って移動すれば雨にも濡れずに済むので、駅から周辺施設への移動もスムーズにできました。
(投稿) -
4.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬院駅
西鉄薬院駅は天神まで一駅のため、通勤に非常に良い。気候が良くなると歩いて天神まで出れる距離感。七隈線もあるのでどの方面にいくにも便利。駅から博多駅行きのバスも出ており100円でいけるのが良い。毎月東京出張があるので空港まで行くのにもすぐいけるため助かっている。更に駅にはスーパーがあり帰りに立ち寄ることができるため便利。また、駅周辺には飲食店も多く外食にも困らない。お酒が好きで、バーも多いのは嬉しい。病院関係もある程度揃っているため急に体調が悪くなっても近くにあることが安心。
(投稿)