-
4.4
- アクセス:5
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 唐人町駅
地下鉄唐人町駅は、九州一番の繁華街である天神まで6分、九州の玄関口であるJR博多駅まで分という便利の良さです。駅出口すぐに銀行も2行あり、すぐに唐人町商店街がありまして、商店街の中には、生鮮品や有名なおいしいパン屋さんもあります。駅の出口すぐにフィットネスジムがありますので、一汗流してから帰宅することもできます。また、福岡市民の憩いの場所である大濠公園、野球観戦やコンサート会場であるヤフオクドーム、お花見で有名な西公園や舞鶴城も近く素晴らしい立地です。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 赤坂駅
地下鉄空港線は新幹線がとおる博多駅や福岡空港からもアクセスがいいのでとても便利な路線だと思います。電車の本数も多く朝早くから夜遅くまで運行しているので助かっています。普段の通勤はもちろん帰省や旅行するにも移動がとても楽です。バスの本数も多いので電車が通らない場所はバスも利用しやすいです。赤坂はおしゃれな街でオフィスも多くすっきりした印象で景観が美しいです。お昼のランチや夜に食べや飲みに行くのにお店が本当にたくさんあるので楽しいです。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 渡辺通駅
福岡の中心地である天神まで1駅で着く便利な駅です。駅にオフィスビルが併設されており、その中に飲食店も入っているので、雨の日でもとても便利です。早朝から深夜まで1時間に8本ほど運行されていて、不便に感じることはありません。駅の近くにはスーパーがあるので、帰り際に買い物をすることもできます。駅の内部も新しくて明るく、ベンチも設置させていて快適です。数年後には博多駅まで延伸されるようなので、さらに便利になることが期待できます。
(投稿) -
4.0
- アクセス:3
- 治安:4
- 娯楽:3
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 渡辺通駅
福岡は都心部を二つの地下鉄が通っています。新しい七隈線の一駅ではありますが、天神の一駅手前ですがホテルや企業などとても多い場所にあるので利用客もとても多い駅です。天神から薬院までの中間にあり徒歩で行くよりも便利になりました。七隈線は比較的新しい地下鉄ですが駅構内もとても綺麗にされていて利用する側としては気持ち良く利用できるので嬉しいです。最寄駅としてはすこし距離がありますが天神に行く際、帰る際にはよく利用します。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 西新駅
地下鉄空港線西新駅は中心部まで乗り換えなしの直通15分ほどとアクセスがとてもいいです。通勤ラッシュや会社が終わって帰りがけのじかんなどは人が多く混雑しますが、基本的には平日の出勤時には車を利用しており休みの日に駅を利用する形になっているので混雑にも巻き込まれず生活スタイルととても合っています。また駅周辺には居酒屋が多いので休みの日に電車で出かけた後は西新駅まで戻ってきて飲みを楽しみ終電を気にせず歩いて帰ることができるので非常に便利がいいです。
(投稿) -
2.8
- アクセス:4
- 治安:3
- 娯楽:2
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 二人暮らし 唐人町駅
最寄りの駅は、唐人町駅となり徒歩1分と近く非常に便利でした。天神に行くにも10分程度で時間はかからず毎週遊びに行く事もできました。駅のホームも長距離を歩く事もなく良い点です。福岡ドームに一番近い駅でもありイベント時は大変混雑しますが切符でなくカードで払えば問題ありません。駅から福岡ドームまでは少し距離があるので唐人町に住んでいると自転車があると便利です。ただし、アパートの備え付けの自転車置き場以外の公衆の自転車置き場は規制もあり、無料の置き場がなくほとんどが有料の自転車置き場となります。唐人町の近くには大濠公園もあり花火大会なども気軽にアクセスできるので良い所です。
(投稿) -
5.0
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 薬院駅
とても便利で、飲食店も多く、悪い点がない。薬院周辺でお手頃な物件に当たったら住んでみたほうがいい!交通の便はいいし、大通りから1本入れば夜も静かになる。帰りが遅くなる人こそ、薬院周辺はタクシー使わずに帰れる可能性だって高い。お店も多く、週末になったら楽しくてワクワクすること間違いなしです。家賃が比較的高いので、部屋が広くてお手頃な物件に住みたいなら、少し離れたところがいいかもしれません。しかし、私の選んだ物件は安くて高評価に値します。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六本松駅
地下鉄七隈線六本松駅の良い所は、すぐ近くに福岡市科学館が出来た事、周辺にスーパーや飲食店が沢山ある事です。駅付近には駐輪場も完備されている為、六本松まで自転車で来て天神までは地下鉄で。という事も出来るため便利です。また、現在工事中ではありますが博多駅まで乗り換え無しで行く事も出来る様になります。現在は天神から乗り換えが必要なのですが、その乗り換えも不要になる為通勤通学でも利用しやすくなると思います。
(投稿) -
4.4
- アクセス:4
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 六本松駅
上記にも記載している同じ地下鉄です。駅の良い所は、すぐ近くに福岡市科学館が出来た事、周辺にスーパーや飲食店が沢山ある事です。駅付近には駐輪場も完備されている為、六本松まで自転車で来て天神までは地下鉄で。という事も出来るため便利です。また、現在工事中ではありますが博多駅まで乗り換え無しで行く事も出来る様になります。現在は天神から乗り換えが必要なのですが、その乗り換えも不要になる為通勤通学でも利用しやすくなると思います。
(投稿) -
4.8
- アクセス:5
- 治安:4
- 娯楽:5
- 子育て:ー
- 評価ポイント 総合評価 | 一人暮らし 天神南駅
徒歩3分の天神南駅は入り口が徒歩3分もかからずに入れるため、かなり便利です。また地下街とつながっているため、雨の日は傘いらずだし、地上を歩くと信号待ちが多い中スムーズに移動ができます。また、お店がいっぱいあり生活するのにかなり便利が良いです。天神は福岡の中心の駅なので友人と集合して食事に行くとしても待ち合わせ場所に数分で行けるという便利さ、また夜中まで飲んでいて終電がない時間帯でも徒歩で帰れてタクシー代がかなり浮きます。
(投稿)