-
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 七隈駅
博多や天神には行きやすい場所であるため、買い物には困らないと思う。ただ、交通量が多いため、車には注意しないといけない。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 七隈駅
娯楽は充実している。駅周辺には様々なお店があり、本屋やゲームセンター、バッティングセンターまである。学生が多いため、混雑していることがあるが、娯楽は充実している。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 七隈駅
駅周辺の治安は良いと思う。大学が近くにあり、人通りも多いため、安心して利用することができる。ただ、居酒屋が駅周辺にあり、学生と思われる方が騒いでいることがある。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 七隈駅
地下鉄を利用することで、天神や博多、橋本まで行けるので乗り換えの便利さはあります。本数も多いので良いです。
(投稿) -
4.67
- アクセス:5
- 治安:5
- 娯楽:5
- 子育て:5
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 七隈駅
新居の最寄り駅までは歩いて42分、自転車だと20数分かかるため、ほとんど利用していない。駐輪場があり、警備員もいるため安心。地下鉄の延伸により、天神や博多まで行けるようになったため、買い物に行くには便利だと思う。駅周辺には本屋やゲームセンターがあり、時間を潰すには十分である。飲食店もたくさんあり、飲み会をするにはちょうど良い。近くに100円パンのお店があり、種類も豊富。味も良いためよく利用している。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 子育て | ファミリー 七隈駅
大学だけでなく、小学校、中学校、幼稚園、城南市民センター(図書館あり)が近くにあります。公園もあり、遊び場も充実しています。スーパーは近くにないので、評価は”やや良い”です。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 娯楽 | ファミリー 七隈駅
大学が近くにあるので、書店、飲食店、ボーリングセンター、カラオケなどの娯楽施設があります。比較的大きな公園もあるのでリラックスするのに利用できる場所だと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 治安 | ファミリー 七隈駅
大学が近くにあるので、人通りは多く、夜も営業しているコンビニもあります。人通りが少ないより安心感がありますが、若い世代の方が多いので、人によっては不安になることもあるかもしれません。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント アクセス | ファミリー 七隈駅
乗り換え駅は博多駅でします。博多駅までは11駅もあるので決して便利とは言えません。特に天神駅界隈に出かけるのは不便です。便利さからすると、恐らく六本松駅を利用するのがよいと思います。
(投稿) -
3.6
- アクセス:ー
- 治安:3
- 娯楽:4
- 子育て:4
- 評価ポイント 総合評価 | ファミリー 七隈駅
七隈線七隈駅は、市内中心地へアクセスできます。駅周辺は京都伊三郎製ぱん七隈店というパン屋さんがあります。100円で、焼き立ての美味しいパンが食べれます。種類も豊富です。特にカレーパンが人気です。この駅までウォーキングして、パンを買い、天神や博多駅に行こうかと思っています。市内へ行くには渋滞するので、地下鉄を利用しても良いかもしれません。福大が近いので、駅周辺にも、おしゃれなカフェやラーメンやもあります。家からは少し歩きますが、便利な駅だと思います。
(投稿)